000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

●研究美術●ミマキング診療所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.05.07
XML
カテゴリ:ミマキング診療所
今回はフリマということで座位で行う。
みまきんぐの触覚が発達してきたのか
んぐばががどんどん千差万別化、一つとして
標準なものがなくなってきた。。

それにしても雲州堂も毎度ながら居心地が良い。

思えば2004年の100×100分身像展の
2回目大阪中崎町の天人で展示した時に
尼さんのデラムさんと知り合い
3回目の100分身像展、神戸酒心館の時に
「んぐばが」他数曲の歌と映像を流していたら
見に来てくれたデラムさんが瞑想教室の後の
ライブにさそってくれて初めて雲州堂を知った。
だからみるみるらいぶはこの雲州堂が発祥の地ともいえる。
その後雲州堂撮影、ダイニングIORIの主題歌もでき
雲州堂のフリマで演奏させてもらったことも。

あのころ数曲しかなくて30分のライブだったのが
今では12曲くらいあって説明画もついて
曲目も選べるほどになった。。
今後どう広まるか!?みるみるらいぶ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.08 20:02:56
コメント(0) | コメントを書く
[ミマキング診療所] カテゴリの最新記事


PR

Profile

mimaking

mimaking

Favorite Blog

真夏日でもクリスマ… 岡梨奈孝至さん

だから武術をやって… 林沖さん

5月23日 岸井大輔さん

飛鳥兼オカリナ自転… 飛鳥兼さん
気まま日記 rei麗さん
宇宙のしっぽ 小林とむぼさん
rokoのくろっきー帳 roko777さん
水晶 クリスタルゆきさん
フラワーページ フラワー8700さん
みらいノ素(もと) miraicciさん

Comments

岡梨奈孝至@ Re:我が子の喜怒哀楽(02/13) 観生ちゃん、9歳のお誕生日おめでとう! …
samuel@ ZRPiXfxEJVRGAVg jv3sVM <small> <a href="http://www.FyL…
sammy@ VtGxAEBaZazaJQuGCL gFpKeJ <small> <a href="http://www.QS3…
sammy@ KjVwyhsimnlUus tSslGf <small> <a href="http://www.QS3…
sally@ ZXFydXXLcrIZTjwf dfHy7n <small> <a href="http://www.QS3…

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.