181704 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

●研究美術●ミマキング診療所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.10.06
XML
カテゴリ:ミマキング診療所
うさぎぐみまきんぐ診療所は会場が託児所。
それでうさぎぐみにちょっと前に見学にきた時に
ちらしを見て背中診断にやってきた赤ちゃんとお母さん。
問診票記入でどれもあてはまりません、と言うので
もしかしたらと思って「この子ですか?」と聞いたら
勘違いで、赤ちゃん向けのマッサージ(アート。。。)
と思っていたようで、結局親子で受けてもらいました。
8ヶ月のおとなしい男の子。お母さんも今まで出会った
どのお母さんよりもほんわかと落ち着いていて
ちゃんと赤ちゃんに癒されて、赤ちゃんもゆったりと
育っている感じで、出来上がったカルテはみるみるだらけでした。
色は後で合成したものです。
多分生まれたては全身に一匹のみるみる。
8ヶ月でこのくらい細分化されてその子にとって
自然な動きをしてそれにあわせて立ち始めたり
走り始めたり、飛び始めたりするのでしょう。
この子の場合、不思議なリズムで回転している感じ。
多分将来、永遠と走り回ったり、飛び続けたりするよりも
ねじって戻ってといった回転系の動きで進んで行きそうな予感。
ミマキング診療所は大人向けなちょっとダークな感じなので
細いボールペンでぐりぐりと描いて行くのだが、
小さい子とか犬とかペットを診て描く時は、
水彩色鉛筆がいいな。これからそちらもやってみる!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.07 20:23:38
コメント(1) | コメントを書く
[ミマキング診療所] カテゴリの最新記事


PR

Profile

mimaking

mimaking

Favorite Blog

真夏日でもクリスマ… 岡梨奈孝至さん

だから武術をやって… 林沖さん

5月23日 岸井大輔さん

飛鳥兼オカリナ自転… 飛鳥兼さん
気まま日記 rei麗さん
宇宙のしっぽ 小林とむぼさん
rokoのくろっきー帳 roko777さん
水晶 クリスタルゆきさん
フラワーページ フラワー8700さん
みらいノ素(もと) miraicciさん

Comments

岡梨奈孝至@ Re:我が子の喜怒哀楽(02/13) 観生ちゃん、9歳のお誕生日おめでとう! …
samuel@ ZRPiXfxEJVRGAVg jv3sVM <small> <a href="http://www.FyL…
sammy@ VtGxAEBaZazaJQuGCL gFpKeJ <small> <a href="http://www.QS3…
sammy@ KjVwyhsimnlUus tSslGf <small> <a href="http://www.QS3…
sally@ ZXFydXXLcrIZTjwf dfHy7n <small> <a href="http://www.QS3…

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.