2218798 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

kopanda06@ Re:おじさんのかさ..☂(06/16) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
サカエ@ Re:おじさんのかさ..☂(06/16) New! お世話になります 水泳ですか 僕も平泳ぎ…
歩世亜@ Re:おじさんのかさ..☂(06/16) New! 今晩は。 200メートルも凄いですね。
ララキャット@ Re:おじさんのかさ..☂(06/16) New! 落ち着いた静かな日に感謝ですね!(^_-)-☆
トムとジェリー@ おやじも、最近、何だか体が怠いのは New! 知らない内に、コロナにかかっていて、そ…

お気に入りブログ

我家で咲く花たち!… New! だいちゃん0204さん

お子ちゃまたち New! feela11さん

ハハハ!おやじの人… New! トムとジェリーさん

第一パン ポケモン… New! ゆんゆんちゃん☆彡さん

梅雨入り 不要な傘を… New! elsa.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

2011.05.08
XML
カテゴリ:天国の子



今年は、初めてこいのぼりを出さなかった。(。^。^。)



我が家には、こいのぼりが2セットあります。




一つは、次男のお祝いに。。



もう一つは、しょうちゃんのお祝いに、




競うように、それぞれの実家から貰ったものです。。。



既に20年前後経っているので、



金具や部品が錆びて傷んでしまったのもあったのですが。。




今年は、それほど、出したい、とか。。



出さなきゃ、という思いにならなかったのです。



我が子を亡くし、どうしたらいいのだろう?



・・・と真剣に悩んだ時期がありました。



毎週通ってきては、話を聞いてくれる友人がいました。



『無理することはないと思う。

泣きたい時は、思いっきり泣けばいい。

思うがままに、気が済むようにで、きっといいんだと思う。』



・・・との言葉、ごく当たり前なのに、今でもそれが


本当に正しいのだと、正しかったのだと感じています。


そして、毎年、こどもの日のお祝いを欠かさずに、



去年までは、過ごしてきました。




でも、今年は末っ子が声変わりしたり、身長もほぼ私と同じになり、



無意識の内に、亡くした我が子は、もう高校生なのだと感じ取っていたようです。




今年は震災もあったし、近所でもこいのぼりを出す家庭もめっきり減りました。



来月には、17回忌の法要を予定してます。



そう、甥っ子と同い年の亡くなった我が子。



末っ子が生まれたおかげで、色々な意味で助けられています。



母思いの、心優しい子に育っています。



亡くした子への思いがきっと分かるのでしょうね。



会ったことの無い者同士って、意外と繋がっていたりするものです。



私が、亡くなった姉をずっと慕うように。。。



母としては、みなずっと同じ子供でも、


子供はそれぞれに成長しています。



そんなこんな、実感させて貰っています。



これからも、思うがまま、気が済むがまま。。



きっと兄弟達に支えられて、生きていくのだと思います。




いつも ありがとう。手書きハート



母の日に、我が子によせて。。ダブルハート

 

 

2009-08-26 02:18:31




 


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.08 06:39:10
コメント(28) | コメントを書く
[天国の子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.