1805987 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美渓遊釣

美渓遊釣

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みのふ

みのふ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

Nobuta@ Re:災害から丸2年(07/14) この間は突然にお邪魔しました。まだまだ…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
みのふ@ Re:番外編 食洗機を取り付ける!(04/19) 返信が遅くなってすいません。 書き込みに…
同じく外付けを検討中@ 揺れで転倒やズレはありますか? はじめまして。 ブログ参考にさせて頂いて…
みのふ@ Re:復興作業をしています!(11/30) リボンパパさん ありがとうございます。 …

お気に入りブログ

伊藤新道と笠ヶ岳に… New! エンジェル フェイスさん

12Lサイズのクーラー… New! matsu-kuniさん

サイクルハウスの天… New! ponpontondaさん

いつもの道の駅山北へ New! K爺さん

ぼ~っとしているの… AFTER5さん
南カリフォルニアの… スカイテリアさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010/01/01
XML
改めて 「あけましておめでとうございます」

皆さま 楽しいお正月をお過ごしの事と思います! ウィンク


新年から このブログの名前を「美渓遊釣」に変えましたので よろしくお願いしま~す!  


ここ数年 お重におせち料理を作らなくなってしまい

元旦の朝だけ 食べる分を大皿に盛るだけになってます。 

実家へ行ったり 友人宅へ行ったりで 食べ切れないので 元旦の朝の分だけを…

その内容も 年々手抜きになり簡単に済ます様になってしまってます。 しょんぼり

おせち

これが我家のおせち料理 これと白味噌の雑煮です。

壱の皿は 数の子・黒豆・ごまめ(田ずくり)・棒たら・出汁巻き玉子・鮎昆布巻き
弐の皿は ナマコ酢・六条麩・粟麩とよもぎ麩の刺身・イクラ・栗の甘露煮
銘々皿は焼き豚・黒コショウのハム・麩餅と鮎の甘露煮 

お煮しめは 実家や友人宅で食べるので作らない… 子供もあまり食べないので。

作ったものと言えば 黒豆・ごまめ・出汁巻き玉子 後は買ったものを切るだけ…

しかし、今年は先日、頂いた鮎を…

鮎甘露煮

鮎の甘露煮 素焼きして 圧力鍋で頭や骨も軟らかく煮込んでいます。

鮎昆布巻き

鮎の昆布巻き これも圧力鍋を使って作りました。


今日はこれから実家へ行き お袋の墓参りと兄弟一族揃って夕食です。 ぽっ

初詣は明日、近くの石清水八幡宮へ行く予定で~す! ←寒いと行かないかも?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/01/01 01:35:13 PM
コメント(18) | コメントを書く
[FlyFisherの料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.