1806821 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美渓遊釣

美渓遊釣

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みのふ

みのふ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

Nobuta@ Re:災害から丸2年(07/14) この間は突然にお邪魔しました。まだまだ…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
みのふ@ Re:番外編 食洗機を取り付ける!(04/19) 返信が遅くなってすいません。 書き込みに…
同じく外付けを検討中@ 揺れで転倒やズレはありますか? はじめまして。 ブログ参考にさせて頂いて…
みのふ@ Re:復興作業をしています!(11/30) リボンパパさん ありがとうございます。 …

お気に入りブログ

夏野菜の須軽谷へ … New! K爺さん

スーパーあずさの指… New! エンジェル フェイスさん

帰り道武儀川でウエ… ponpontondaさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

ぼ~っとしているの… AFTER5さん
南カリフォルニアの… スカイテリアさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012/03/02
XML
カテゴリ:田舎暮らしの準備
飛騨の家 洋式便所が使えない… 購入した時から便器が割れていて使用不可能!  

冬場に凍結して割れたらしい… びっくり 京都では考えられない

和式もあるから何とかなるけど ウォシュレットが使えないから困った…

普段、ウォシュレット使っていると 洗わないと気持ちが悪い! ←別の要因もあるんだけど…

後々にトイレは造り変える予定なので 業者に頼む予算がない! 借金地獄…

取り合えず便器の交換だけなら 自分でも出来るのでやることにした…

購入した洋式便所 寒冷地仕様だよ~!

オークションで探したら 便座無しで便器だけなら¥20,000でおつりがくる!

って事で 注文して 今日、便器が届いた。

だから今、マンションの部屋に便器が簡易包装で鎮座している! 大笑い



便座はお尻洗い機能付きを電気量販店で他の電化製品とまとめ買いで値切って買うつもり!


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ ポチッとクリック お願いしま~す! ウィンク 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/03/03 01:21:14 AM
コメント(6) | コメントを書く
[田舎暮らしの準備] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:洋式便器を買う!(03/02)   tetu0077360 さん
みのふさん、洋式便器を買うですか。
自分でなおすのですか、大変ですね。 (2012/03/03 09:18:49 AM)

お~~   tanaken さん
みのさん、まいど!!
DIYが始まると思いきや、これは工務店になってきました。
いっそのこと看板も挙げたらどないです(笑) (2012/03/03 04:31:29 PM)

いまやウォシュレットは・・・   KuroanaBachi さん
我が家にはウォシュレットつきトイレが2箇所あります。
1台は父が在宅療養をしていたときに、増設したもので、
子供達も物心ついたときにはウォシュレットが当たり前
だったので、成人してからウォシュレッがないと用が足
せないと言っています。いまやウォシュレットは社会の
常識になってしまったようですね。 (2012/03/03 04:47:20 PM)

Re[1]:洋式便器を買う!(03/02)   みのふ さん
tetu0077360さん
>みのふさん、洋式便器を買うですか。
>自分でなおすのですか、大変ですね。
-----
tetu0077360さん こんばんは
もう、買っちゃいました! 意外と便器の交換って簡単らしい? 何とかなると思います(笑) (2012/03/03 11:55:07 PM)

Re:お~~(03/02)   みのふ さん
tanakenさん
>みのさん、まいど!!
>DIYが始まると思いきや、これは工務店になってきました。
>いっそのこと看板も挙げたらどないです(笑)
-----
tanakenさん 毎度です!
飛騨へ移住したら考えます(笑)しかし、材料費だけなら かなりお安く出来ます。やっぱり人件費が一番高いのでしょうね?  (2012/03/03 11:58:09 PM)

Re:いまやウォシュレットは・・・(03/02)   みのふ さん
KuroanaBachiさん
>我が家にはウォシュレットつきトイレが2箇所あります。
>1台は父が在宅療養をしていたときに、増設したもので、
>子供達も物心ついたときにはウォシュレットが当たり前
>だったので、成人してからウォシュレッがないと用が足
>せないと言っています。いまやウォシュレットは社会の
>常識になってしまったようですね。
-----
KuroanaBachiさん こんばんは
もはや常識でしょうね! それに私的要因で ちょっと痔のけがあるので必需品
無いと気分的にも不快です… ^^; (2012/03/04 12:04:10 AM)


© Rakuten Group, Inc.