|
カテゴリ:カテゴリ未分類
日本版 CHICAGO
ブロードウェイで再演につぐ再演、 映画ではキャサリン・ゼタ=ジョーンズ 、 レニー・ゼルウィガー 、 リチャード・ギア で大ヒットの「CHICAGO」が なんと日本人キャストで上演だそうです。 個人的に大好きなミュージカルで、 ブロードウェイ版は2度ほど観に行きました。 トニー賞のシカゴは鳥肌ものですよ。 キャストを見て驚きです! ヴェルマケリー(和央ようか/B版キャサリン・ゼタ=ジョーンズ ) ロキシーハート(米倉涼子/B版レニー・ゼルウィガー) ビリーフリン(河村隆一/リチャード・ギア ) ファンの方には申し訳ないんですけど、 ミスキャストの気が…。 私個人では 米倉涼子はヴェルマなんですよねー。 体のボリューム感とか、存在感とか。いいなーとか。 ロキシーをやらせるには、ちと背がでかすぎな気がするんですよ。 和央ようかは、宝塚出身だし、ダンスも歌もいけると思いますが、 いかんせん、線が細いですよね。 ヴェルマは憎たらしいほど、大きな存在感がってこそかなーなんて。 で、問題のビリー役ですよ。 なぜ、河村隆一なんですか?主催者さん。 あの甘ったる声で歌われても…。 もっと渋い男性、ミュージカル俳優をキャスティングできなかったのかなー。 といっても、 気になるので観に行きますけどねー。 一つ楽しみが出来ました! 私が愛してやまない、ボブフォッシーの作品です お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|