|
テーマ:仮面ライダーフォーゼ(681)
カテゴリ:テレビドラマの感想
今週も録画でしたが いつもよりはちょっと早めに見ましたよ~~!!!
第37話「星・徒・選・抜」感想です。 いきなり出て来たエリーヌちゃん。 この子がひょっとしてコアスイッチ持ってる?・・・と思ったのですが そこは不明ですが アクエリアスゾディアーツではありました。 この子、よく早口で大声で台詞言えるなぁ(^^;) でも 今回のエリーヌちゃんは 試験は人間の力でパスしてみせると言うから ・・・そこらへんはスイッチに頼ってない感じでいいと思うのですが。 今回は「宇宙飛行士選抜試験」が行われます。 筆記試験、 理事長のボーナス問題だけが解けたと思われる弦太朗君、ユウキちゃん、 パスです(^^;) 宇宙、楽勝です(^^;) 何かもう、今日は鶴見辰吾さんこそ出ませんでしたが、朝ドラの帝都大学面接試験並に簡単な感じです(^^;) まぁ、わざと残らないといけなかったのかもしれないですけどね、弦太朗君は。 で、エリーヌちゃんはもう容姿端麗成績優秀なエリートな訳です。 彼女は宇宙に行けなかったお父さんの代わりに絶対宇宙に行くと言う信念で試験を受けています。 そんな彼女は 自分より能力で劣る(と思われる)ユウキちゃんが許せません。 同じグループでロボット製作をする試験の時に あれはユウキちゃんは ホントにわざとパーツを隠したのか分かりませんが パーツが足りないがために エリーヌちゃんの案がユウキちゃんによって変更になったんですね。 それで上手い事行ったのがエリーヌちゃんは当然面白くありません。 ユウキちゃんがパーツを隠したんじゃないか・・・という証拠は一応見つけるんですが・・・。 今回はユウキちゃんがメインのお話になるのかな。 あとアクエリアスをどう倒すんでしょうね。 絶対蘇生しちゃいますもんね。 ![]() ![]() <TBをお送りした方々です> (※遅れ気味にお邪魔する事もございます。 申し訳ございませんm(__)m) あくびネコさん MAGI☆さん レベル999さん honeyさん 革命ラリアッターさん オコ坊さん 11番の日記さん まっつーさん
最終更新日
2012.05.29 15:41:00
コメント(0) | コメントを書く
[テレビドラマの感想] カテゴリの最新記事
|