1645523 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっくんのブログ

もっくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

kopanda06@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
ビー坊@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! こんばんは。今日はこちらも午後は雨でし…
恭太郎。@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 ユリが寂しく咲い…
marnon1104@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! もっくんさんが歩かれているコースには こ…
kopanda06@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) こんばんは。 いつもありがとうございま…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

イワツバメ、アオサ… 八クマ4さん

皐月 どじょう家族さん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

January 16, 2019
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
12340歩8.6キロ1時間44分。今日は無風快晴で気温も高く、ちょっと汗をかきました。
氷も霜もなくてちょっと霞んでいます。

IMG_4965
posted by (C)mogurax000 

公園の入り口では、モズがいました。

IMG_4967_1
posted by (C)mogurax000 

池のカワセミが見えないなと、逆光の柳の木を手で光を遮りながら見るとそこに居ました。

IMG_4970
posted by (C)mogurax000 

近づいても動きません。

IMG_4977_1
posted by (C)mogurax000 

後ろに回って

IMG_4986_1
posted by (C)mogurax000 

階段を上って降りてきてもまだいました。遠くからでも目立ちますねぇ~ 距離:約70m

IMG_4988
posted by (C)mogurax000 

こちらからだとちょっと緑っぽい

IMG_4996_1
posted by (C)mogurax000 

突然飛び込んだ!

IMG_5007
posted by (C)mogurax000 

今日もエビですね。


IMG_5012_1
posted by (C)mogurax000 

なかなか飲み込みませんね。弱るのを待っているみたい・・・

IMG_5020_1
posted by (C)mogurax000 

やっと飲み込んだ

IMG_5022_1
posted by (C)mogurax000 

次を狙って

IMG_5027_1
posted by (C)mogurax000 

またエビだった

IMG_5040_1
posted by (C)mogurax000 

今度は、振り回しています。

IMG_5043_1
posted by (C)mogurax000 

戻ってくると、下の池にカルガモとカイツブリ

IMG_5052
posted by (C)mogurax000 

田んぼに出て、ガヤガヤスズメの葦原を見ていたら

IMG_5057
posted by (C)mogurax000 

突然ハイタカが飛び出してきて、目の前の木に止まりました。

IMG_5060
posted by (C)mogurax000 

鋭い脚爪

IMG_5063
posted by (C)mogurax000 

枝の隙間を探して動いても逃げません。人間なんか恐れていないんですね。その距離、3mほどです。カメラマンが「手を伸ばせば叩き落せそうなところを飛んでカワセミを襲っていた」と言ったのがわかります。

IMG_5071
posted by (C)mogurax000 

その後、ゆっくりと飛んで行きました。

IMG_5075
posted by (C)mogurax000 

日光浴中の問診。亀介は下が気になるようです。

IMG_7338
posted by (C)mogurax000 

亀吉は素直に応じています。

IMG_7339
posted by (C)mogurax000 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2019 05:07:34 PM
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.