1645526 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっくんのブログ

もっくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

kopanda06@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
ビー坊@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! こんばんは。今日はこちらも午後は雨でし…
恭太郎。@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 ユリが寂しく咲い…
marnon1104@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! もっくんさんが歩かれているコースには こ…
kopanda06@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) こんばんは。 いつもありがとうございま…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

イワツバメ、アオサ… 八クマ4さん

皐月 どじょう家族さん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

July 31, 2022
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日もなんだかフォト蔵がおかしい。写真のアップは出来たけど、そのあとの動きがとても遅くて編集ができない。
6660歩4.7キロ0時間57分。今日は朝から快晴で、気温はそれほどでもないですが蒸し暑いです。
変わったカタツムリが居ました。殻が三角形で殻高が高く体がとても細長いです。ニッポンマイマイでしょうか・・・

IMG_3364
posted by (C)mogurax000 

堰のわきの道ではアブラゼミが死んでいました。今年はまだ鳴き声を聞いていないのに・・・自宅の庭も含めて夕方までに三つ見ました。

IMG_3371
posted by (C)mogurax000 

下の池のカメラマンは5~6人。

IMG_3373
posted by (C)mogurax000 

昨日はフィーバーでしたが、今日はとても静かです。

IMG_3376
posted by (C)mogurax000 

カイツブリが一羽

IMG_3386
posted by (C)mogurax000 

上の池にはカメラマンが4人。「さっき魚をくわえて持ち帰った」とか、こちらはまだ子育て中のようです。

IMG_3388
posted by (C)mogurax000 

今日はカラスも少ないかな?

IMG_3394
posted by (C)mogurax000 

戻って来ても止まり木には赤とんぼだけ・・・

IMG_3400
posted by (C)mogurax000 

下の池に戻る途中で、散歩のワンちゃんも暑さでへばっていました。車から降りて、まだ100mぐらいなんですが・・・

IMG_3410
posted by (C)mogurax000 

カワセミが来ました。

IMG_3414
posted by (C)mogurax000 

若みたいですね。

IMG_3425
posted by (C)mogurax000
IMG_3429_1
posted by (C)mogurax000 

飛び込んで上がってこないと思ったら、下の杭に居ました。何も捕れなかったようです。

IMG_3435
posted by (C)mogurax000 

この後、もう一羽が飛んできて追いかけっこをして居なくなりました。

IMG_3443_1
posted by (C)mogurax000 

帰り道で、アシダカグモが虫を咥えて歩いている・・・と思ったら

IMG_3458
posted by (C)mogurax000 

捕まっていた虫が逃げた?!

IMG_3461
posted by (C)mogurax000 

いや、戻ってきました。何のことはない逆に狩人蜂がクモを捕まえて引きずって運んでいたのでした。ベッコウバチ科のツマアカクモバチ(ツマアカベッコウ)というらしく、アシダカグモをよく狩るようです。
普通は、狩られたクモは足を背中側に跳ね上げて反り返ってしまうのですが、今回はそうではなかったのでまるで、普通にクモが歩いているように見えたのでした。

IMG_3466
posted by (C)mogurax000 

これはコクワガタ

IMG_3472
posted by (C)mogurax000 

水浴びに来たヒヨドリ

IMG_3480
posted by (C)mogurax000 

メダカ池産の小さなアマガエル

IMG_3483
posted by (C)mogurax000 

夕方になって、ヤマガラもやってきました。

IMG_3490
posted by (C)mogurax000 

食べてしまって次を待つ亀介

IMG_3351
posted by (C)mogurax000 

ゆっくり食べている亀吉

IMG_3357
posted by (C)mogurax000 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 31, 2022 06:30:51 PM
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.