1645429 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっくんのブログ

もっくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

ビー坊@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! こんばんは。今日はこちらも午後は雨でし…
恭太郎。@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 ユリが寂しく咲い…
marnon1104@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! もっくんさんが歩かれているコースには こ…
kopanda06@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
恭太郎。@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) ( ゜▽゜)/コンバンハ。 モグさんのレンズ…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

イワツバメ、アオサ… 八クマ4さん

皐月 どじょう家族さん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

August 23, 2022
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
10750歩7.5キロ1時間31分。今日も曇りで蒸し暑く、鳥さんも少なかったです。13時に雨雲アラームの通りににわか雨、慌てて洗濯物とカメさんを取り込みました。5分ほどで、すぐに止みましたけど・・
水平線や地平線があるんだから雲平線があってもいいよねぇ・・・

IMG_5703
posted by (C)mogurax000 

堰には今日もカイツブリ

IMG_5707
posted by (C)mogurax000 

下の池にはカメラマンが二人

IMG_5708
posted by (C)mogurax000 

上の池にも二人「6時から居るけど全然出ていない・・・」

IMG_5710
posted by (C)mogurax000 

階段から見ても遠くに散歩の人は一人・・・

IMG_5711
posted by (C)mogurax000 

セミさんが寝ています。永遠の眠りですね、これは・・・

IMG_5713
posted by (C)mogurax000 

エゴノキもだいぶ実ってきましたが、まだ青くてヤマガラは見えません。

IMG_5714
posted by (C)mogurax000 

こちらは合歓の木の実。マメ科の植物なので花の後に豆の鞘が出来ます。

IMG_5716
posted by (C)mogurax000 

水路にはハグロトンボ

IMG_5720
posted by (C)mogurax000 

と、オオシオカラトンボ

IMG_5721
posted by (C)mogurax000 

下の池のカメラマンが3人になっていましたが、一人が「上に行ってヤマガラでも狙うか」と言って去りました。

IMG_5724_M
posted by (C)mogurax000 

池にはカルガモが3羽

IMG_5726
posted by (C)mogurax000 

田んぼではダイサギ

IMG_5733
posted by (C)mogurax000
IMG_5737
posted by (C)mogurax000 

川の土手道ではスズメの学校

IMG_5746
posted by (C)mogurax000 

そこから覗く畦には、いつものキジさんが今日は二羽。

IMG_5754
posted by (C)mogurax000 

竹藪にカワセミが居たけど、ピントが合う前に居なくなった・・・

IMG_5761
posted by (C)mogurax000 

食べる亀介

IMG_5698
posted by (C)mogurax000 

食べる亀吉

IMG_5702
posted by (C)mogurax000 

また、台風10号が発生していますねぇ・・・東の海上をだいぶ離れていますが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 24, 2022 10:59:23 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.