1645455 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっくんのブログ

もっくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

kopanda06@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
ビー坊@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! こんばんは。今日はこちらも午後は雨でし…
恭太郎。@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 ユリが寂しく咲い…
marnon1104@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! もっくんさんが歩かれているコースには こ…
kopanda06@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) こんばんは。 いつもありがとうございま…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

イワツバメ、アオサ… 八クマ4さん

皐月 どじょう家族さん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

September 6, 2022
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
11140歩7.8キロ1時間35分。上空は青空ですが、周囲には白い雲がたくさんありました。
堰のカワセミ。

IMG_7206
posted by (C)mogurax000 

逆光で茶色っぽく見えます。近づこうとしたら飛ばれてしまいました。

IMG_7210_1
posted by (C)mogurax000 

今日もカイツブリが9羽

IMG_7215
posted by (C)mogurax000 

下の池のカメラマンは一人で、上の池には二人いましたが、一人はヤマガラ狙い。

IMG_7225
posted by (C)mogurax000 

階段から戻ってくると、例のキノコがこんなにたくさん出ていました。

IMG_7226
posted by (C)mogurax000 

群生10本。マントカラカサタケです。

IMG_7228
posted by (C)mogurax000 

子供はまだ高さ10センチほど

IMG_7234
posted by (C)mogurax000 

親は傘の直径が15センチほど。傘の下にボールの時に下側を覆っていた幕が垂れ下がっていて、マントのように見えます。これが名前の由来らしいです。

IMG_7236
posted by (C)mogurax000 

下の池のカメラマンはいなくなっていました。

IMG_7238
posted by (C)mogurax000 

白までは行かないけど、色の薄いツユクサ

IMG_7247
posted by (C)mogurax000 

堰にさっきのカワセミが居ました。今度は順光なので色が出ています。

IMG_7254
posted by (C)mogurax000 

痩せているのか頭が大きく見えます。

IMG_7258_1
posted by (C)mogurax000 

回り込んだら、頭しか見えません。

IMG_7262_1
posted by (C)mogurax000 

身体に見える部分は錆びた鉄です。も少し近づこうとしたら逃げられました。

IMG_7265_1
posted by (C)mogurax000 

田んぼに向かう途中で、信号待ちの間に道路の栗拾い

IMG_7266
posted by (C)mogurax000 

大きい栗が30個ほど拾えました。

IMG_7267
posted by (C)mogurax000 

遠くにダイサギ

IMG_7271
posted by (C)mogurax000 

コンバインが動いていました。

IMG_7287
posted by (C)mogurax000
IMG_7293
posted by (C)mogurax000 

青空だけど、遠方はぐるりと白い雲

IMG_7285
posted by (C)mogurax000 

食べる亀介

IMG_7189
posted by (C)mogurax000 

食べる亀吉

IMG_7194
posted by (C)mogurax000 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2022 05:00:09 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.