1645235 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっくんのブログ

もっくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

marnon1104@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! もっくんさんが歩かれているコースには こ…
kopanda06@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
恭太郎。@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 モグさんのレンズ…
ビー坊@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! こんばんは。今日はこちらもいい天気でし…
marnon1104@ Re:台風は消えた(05/31) 福島も午前中から午後まで雨でしたが 台風…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

イワツバメ、アオサ… New! 八クマ4さん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

皐月 どじょう家族さん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

September 25, 2022
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
あれぇ~写真が表示されていないや。アップロードはされているのにねぇ・・・
見たら、他の人のブログの写真も表示されていません。またフォト蔵が不具合か・・・
9/27の15時半に気づいたら、写真が表示されていました。本格的に治ったのかな?

11540歩8.1キロ1時間39分。昨日までの寒さが消えてちょっと暖かく感じたので、また半袖で出かけました。
出かけてすぐの民家に止まっていた今日の珍車は、フィアット アバルト595ツーリスモ。「サソリのエンブレムをつけていて、うなり声(排気サウンド)はまるで猛獣のそれだ」と言われる1400ccなんだけど
1.4リッター4気筒ターボエンジンで145馬力、ツーリズモは165馬力、コンペティツィオーネは180馬力がラインナップとか。

IMG_1076_M
posted by (C)mogurax000 

これは試験投稿です。上の"IMG_1076_M"をクリックすればフォト蔵の写真が見られます。

下の池には誰も居なくて、遠くにダイサギ

IMG_1086
posted by (C)mogurax000 

手前にカワセミが居ました。

IMG_1090
posted by (C)mogurax000 

メスですね。この後 飛び込んでエサを捕って飛んで行ったと思ったら、すぐに二羽で追いかけっこで追い出しをやって消えました。

IMG_1092_1
posted by (C)mogurax000 

先ほどのダイサギです。

IMG_1109
posted by (C)mogurax000 

久しぶりのお酒の缶

IMG_1123
posted by (C)mogurax000 

上の池には7~8人のカメラマン。今日は日曜日ですね。

IMG_1124
posted by (C)mogurax000 

階段から戻ってくると、カワセミが居ました。

IMG_1132
posted by (C)mogurax000 

カメラマンが群がっていました。

IMG_1134
posted by (C)mogurax000 

カワセミが池の方に移動しました。

IMG_1141
posted by (C)mogurax000 

これもメスですね。

IMG_1148_1
posted by (C)mogurax000 

カメラマンからの距離は15mほどです。このころには離れている人も含めて、カメラマンは10人になっていました。

IMG_1154
posted by (C)mogurax000 

堰のカイツブリは11羽確認出来ました。右はカルガモです。

IMG_1159_M
posted by (C)mogurax000 

田んぼのダイサギ。今日はアオサギは見えません。

IMG_1175
posted by (C)mogurax000 

稲の上でキジが遊んでいました。

IMG_1195
posted by (C)mogurax000
IMG_1201
posted by (C)mogurax000 

メスも居ました。

IMG_1210
posted by (C)mogurax000 

今日もヤマガラ

IMG_1028
posted by (C)mogurax000
IMG_1030
posted by (C)mogurax000
IMG_1049
posted by (C)mogurax000 

食べる亀介

IMG_1017
posted by (C)mogurax000 

食べる亀吉。今日はどちらも食欲があるようで初めから食いついていました。
IMG_1025
posted by (C)mogurax000 

バラの鉢に出てきたキノコ。調べたら幸運のキノコと呼ばれるコガネキヌカラカサタケ(黄金絹唐傘茸)という珍しいものだそうです。

IMG_1224
posted by (C)mogurax000 

公園のマントカラカサタケのように、この後 傘が開くようですが、寿命が短いようでうまく見られるかどうか。

IMG_1226
posted by (C)mogurax000 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 27, 2022 03:03:02 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.