1645531 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっくんのブログ

もっくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

kopanda06@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
ビー坊@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! こんばんは。今日はこちらも午後は雨でし…
恭太郎。@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 ユリが寂しく咲い…
marnon1104@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! もっくんさんが歩かれているコースには こ…
kopanda06@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) こんばんは。 いつもありがとうございま…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

イワツバメ、アオサ… 八クマ4さん

皐月 どじょう家族さん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

April 28, 2023
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
11050歩7.7キロ1時間38分。雲はありますが晴れています。そして気温も高くて暑いです。
堰の亀とカルガモ

IMG_6150
posted by (C)mogurax000 

下の池にはカメラマンが一人いて、カワセミが飛んできましたが

IMG_6154
posted by (C)mogurax000 

ピントが合う前に居なくなりました。

IMG_6156
posted by (C)mogurax000 

水路わきにカラス

IMG_6164
posted by (C)mogurax000 

上の池にはカメラマンが4人居て、昨日からカワセミがオスメスで交互にエサを運んでいるとか

IMG_6176
posted by (C)mogurax000 

ちょっと待っていると、カワセミが飛んできました。

IMG_6182
posted by (C)mogurax000 

メスですね。

IMG_6183_1
posted by (C)mogurax000 

オスメス両方がエサを運ぶということは、雛が孵ったということでしょう。

IMG_6191_1
posted by (C)mogurax000 

エビを捕ってきたけど、食べちゃいました。そりゃあ自分だって食べないと体力が持たないですからねぇ・・・

IMG_6207_1
posted by (C)mogurax000 

久しぶりだから、いっぱい乗せとこ・・・しばらくは楽しませてくれそうです。

IMG_6226_1
posted by (C)mogurax000 

絶好のポジションですね。

IMG_6235_M
posted by (C)mogurax000 

下の池に戻ると、そこにもカワセミが飛んできました。

IMG_6238
posted by (C)mogurax000 

オスですね、こちらもオスメスで出てきているようですが、恋人未満のような・・・。

IMG_6242_1
posted by (C)mogurax000 

田んぼでは、道路でアカタテハが羽を広げていました。

IMG_6258
posted by (C)mogurax000 

これ全部、オタマジャクシです。

IMG_6266
posted by (C)mogurax000 

川の土手のキジ

IMG_6287
posted by (C)mogurax000 

食べる亀吉

IMG_6123
posted by (C)mogurax000 

食べる亀介

IMG_6125
posted by (C)mogurax000 

この後は普通に食べさせます。

IMG_6132
posted by (C)mogurax000
IMG_6133
posted by (C)mogurax000 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 28, 2023 05:00:07 PM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.