1645750 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっくんのブログ

もっくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

ビー坊@ Re:雨は止んだけど(06/03) New! こんばんは。今日はこちらは現在雷雨中で…
恭太郎。@ Re:雨は止んだけど(06/03) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 16時から45分…
marnon1104@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! おやおや今日はカワセミさんは 家でのんび…
kopanda06@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
ビー坊@ Re:今日は休鳥日(06/02) こんばんは。今日はこちらも午後は雨でし…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

イワツバメ、アオサ… 八クマ4さん

皐月 どじょう家族さん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

May 6, 2023
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
11070歩7.7キロ1時間36分。朝から風が強くて歩くのもカメラを構えるのも、ままなりません。低気圧と前線のせいで、明日と明後日は雨のようですね。
昨夜の月

IMG_7357
posted by (C)mogurax000 

下の池にはカメラマンが一人いましたが、風が強くてさざ波が立ち、カワセミもこれでは獲物が探せないでしょう。
比較的風の当たらない上の池には、カメラマンが数人

IMG_7377
posted by (C)mogurax000 

階段から池に戻ると、カワセミがやってきました。

IMG_7382
posted by (C)mogurax000 

メスですね。カメラマンによると、ここ一週間ほどエサを運んでいるようです。

IMG_7394
posted by (C)mogurax000 

ちょっと細身ですね。子育ての気苦労でしょうか・・・

IMG_7409
posted by (C)mogurax000
IMG_7418
posted by (C)mogurax000 

羽も汚れた感じが出ています。

IMG_7435
posted by (C)mogurax000 

小魚を捕ってきましたが

IMG_7443
posted by (C)mogurax000 

食べちゃいました。

IMG_7453
posted by (C)mogurax000 

自分の体力も付けなくちゃあねぇ・・・

IMG_7454
posted by (C)mogurax000 

ご苦労さん・・・

IMG_7462
posted by (C)mogurax000 

子育ての苦労が見て取れます。このカワセミだけで100枚以上撮りました。

IMG_7477
posted by (C)mogurax000 

カキツバタとキショウブ

IMG_7494
posted by (C)mogurax000 

下の池のカワセミは風を避けて島の裏に居るようで、たまに出てきても木の中です。

IMG_7498_M
posted by (C)mogurax000 

田んぼでは風がまともに当たって、ヨシキリの芦原もこんな状態です。キジが居ても手ブレどころか体ブレでなかなか画角に入りません。

IMG_7513
posted by (C)mogurax000 

川の土手の桑の実

IMG_7535
posted by (C)mogurax000 

川面に何か居ると思ったら、カイツブリの家族でした。

IMG_7555
posted by (C)mogurax000 

親が居なくなると寄り添って待ちます。

IMG_7563
posted by (C)mogurax000 

餌を持って戻ってきました。

IMG_7565
posted by (C)mogurax000 

カイツブリは夫婦で子供の世話をします。

IMG_7604_1
posted by (C)mogurax000 

いつ見ても可愛いですね。

IMG_7620
posted by (C)mogurax000 

そこに突然のカワウが登場!

IMG_7631
posted by (C)mogurax000 

すぐにまた潜ってしまいましたが、驚いた一羽が慌てて親の背中に乗りました。カイツブリでも100枚以上撮りました。
イベントが二つになったので、今日は300枚近く撮影しました。

IMG_7642
posted by (C)mogurax000 

食べる亀介。今日はよいかと思ったけどやっぱり半分残しました。

IMG_7358
posted by (C)mogurax000
IMG_7364
posted by (C)mogurax000 

亀吉の方は、ずっとこの調子で 食べること食べること!

IMG_7359
posted by (C)mogurax000
IMG_7366
posted by (C)mogurax000 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2023 05:00:07 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.