1645164 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっくんのブログ

もっくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

kopanda06@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
恭太郎。@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 モグさんのレンズ…
ビー坊@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! こんばんは。今日はこちらもいい天気でし…
marnon1104@ Re:台風は消えた(05/31) 福島も午前中から午後まで雨でしたが 台風…
kopanda06@ Re:台風は消えた(05/31) こんばんは。 いつもありがとうございま…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

イワツバメ、アオサ… New! 八クマ4さん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

皐月 どじょう家族さん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

September 1, 2023
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
11700歩8.2キロ1時間43分。9月になったというのに、相変らず暑いです。
昨夜のお月様は、私が見た時には薄い雲がかかっていました。

IMG_5911
posted by (C)mogurax000 

出かけると、田んぼの上で赤とんぼがたくさん飛んでいました。

IMG_5921
posted by (C)mogurax000 

田んぼに水が必要なくなって、堰の水も随分少なくなりました。

IMG_5927
posted by (C)mogurax000 

下の池には二人のカメラマン

IMG_5931
posted by (C)mogurax000 

カワセミが居ましたが

IMG_5933
posted by (C)mogurax000 

ちょっと近づいたところで飛んで行ってしまいました。ビビリ君だったのかな?

IMG_5942
posted by (C)mogurax000 

ここにも居たんだけど、近すぎて気づく前に飛ばれました。

IMG_5953
posted by (C)mogurax000 

上の池のカメラマンも二人

IMG_5948
posted by (C)mogurax000 

堰のカイツブリはバラバラで、しょっちゅう潜るので数は確認できませんでした。

IMG_5961
posted by (C)mogurax000 

この雲は、いつも同じところに出ています。おそらく東京湾の上から始まって、北東方向に延びています。扁平雲というのかな・・・

IMG_5965
posted by (C)mogurax000 

水口部分は水温が低いので稲の生育が遅いという証明みたいなもの。

IMG_5970_E
posted by (C)mogurax000 

川の土手道でヒヨドリが何かを食べていました。

IMG_5974
posted by (C)mogurax000 

まだ幼い感じですね。

IMG_5975_1
posted by (C)mogurax000 

この後、バイクが来て飛んで行ってしまいました。

IMG_5984_1
posted by (C)mogurax000 

食べる亀介

IMG_5914
posted by (C)mogurax000 

食べる亀吉

IMG_5916
posted by (C)mogurax000 

小食の亀介にも

IMG_5919
posted by (C)mogurax000 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 1, 2023 05:00:08 PM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.