1645162 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっくんのブログ

もっくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

kopanda06@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
恭太郎。@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 モグさんのレンズ…
ビー坊@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! こんばんは。今日はこちらもいい天気でし…
marnon1104@ Re:台風は消えた(05/31) 福島も午前中から午後まで雨でしたが 台風…
kopanda06@ Re:台風は消えた(05/31) こんばんは。 いつもありがとうございま…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

イワツバメ、アオサ… New! 八クマ4さん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

皐月 どじょう家族さん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

January 2, 2024
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
夕方6時頃から、羽田空港で飛行機が燃えています。!!! 能登地震の現場に物資を運ぼうとしていた海保の飛行機に、北海道発のJAL機が着陸して衝突した模様。管制官のミス?!
JAL機は379人が全員無事だったけど、海保の6人中5人が死亡。地震といい、この飛行機事故といい、今年の正月は呪われていますね。

10790歩7.5キロ1時間33分。朝は晴れていたけど徐々に雲が増えてきて、9時過ぎには西の方に少し青空が見えるだけとなり、お日様は時折顔を見せる程度になり昼前にはすっかり曇ってしまいました。箱根駅伝は雨が降っているようです。2時過ぎになってこちらも小雨が降り始めました。
今まで寒かったせいか、この猫も、久しぶりに出会いました。

IMG_6383
posted by (C)mogurax000 

何見てんだよ!

IMG_6384
posted by (C)mogurax000 

フン!

IMG_6387
posted by (C)mogurax000 

下の池で、島の裏にダイサギが居ました。

IMG_6417
posted by (C)mogurax000 

そして葦の陰にアオサギ

IMG_6421
posted by (C)mogurax000 

ゆっくりと出てきて

IMG_6433
posted by (C)mogurax000 

クワッっと言ったら

IMG_6436
posted by (C)mogurax000 

飛んで島の裏に

IMG_6452
posted by (C)mogurax000
IMG_6453
posted by (C)mogurax000 

その先の水路にカワセミ

IMG_6489
posted by (C)mogurax000 

オスですね

IMG_6504
posted by (C)mogurax000 

上の池には数人のカメラマンが居て、カワセミのメス

IMG_6520
posted by (C)mogurax000 

咲き出した紅梅

IMG_6538
posted by (C)mogurax000 

下の池に戻ると、アオサギが杭の上に。遊歩道に人が居ても平気です。

IMG_6550
posted by (C)mogurax000
IMG_6572
posted by (C)mogurax000 

近付いても逃げないので

IMG_6592
posted by (C)mogurax000 

ちょっとアップで

IMG_6597
posted by (C)mogurax000 

遥か上の方に、さっきのダイサギも居ます。

IMG_6594
posted by (C)mogurax000 

堰のキンクロ

IMG_6608
posted by (C)mogurax000 

その先にアオジ

IMG_6620
posted by (C)mogurax000
IMG_6622
posted by (C)mogurax000 

川ではバン・オオバン・バン

IMG_6648
posted by (C)mogurax000 

大通りわきの水路のこの鳥は、逆光で色がわからないけど体型的にクイナの仲間。大きくないからヒメクイナではないかと・・・

IMG_6691
posted by (C)mogurax000
IMG_6698
posted by (C)mogurax000 

今朝の亀吉

IMG_6362
posted by (C)mogurax000 

今朝の亀介

IMG_6375
posted by (C)mogurax000 

やっと庭のリンゴに、ヒヨドリがやってきました。先月の15日に出したリンゴは、一度も食べられることなく干からびてしまって、二回目もそろそろ乾いてきたところでした。でもすぐに居なくなったけど・・・

IMG_6701
posted by (C)mogurax000 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 2, 2024 09:13:54 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.