1645195 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっくんのブログ

もっくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

marnon1104@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! もっくんさんが歩かれているコースには こ…
kopanda06@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
恭太郎。@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 モグさんのレンズ…
ビー坊@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! こんばんは。今日はこちらもいい天気でし…
marnon1104@ Re:台風は消えた(05/31) 福島も午前中から午後まで雨でしたが 台風…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

イワツバメ、アオサ… New! 八クマ4さん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

皐月 どじょう家族さん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

February 7, 2024
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
11360歩8.0キロ1時間37分。朝の内は多少の雲は残っていましたが、次第に無くなり綺麗な青空になりました。
出掛けてすぐは、東の空にはまだ雲がありました。

IMG_4613
posted by (C)mogurax000 

北側の部分に多少の雪は残っていますが、道路には全くありません。

IMG_4615
posted by (C)mogurax000 

堰のカルガモに、陽が当たり始めました。

IMG_4617
posted by (C)mogurax000 

誰も居ない下の池

IMG_4622
posted by (C)mogurax000 

やっとカイツブリが二羽

IMG_4627
posted by (C)mogurax000 

アオサギが隠れる葦がだいぶ倒れていました。雪のせいですね。

IMG_4629
posted by (C)mogurax000 

上の池の手前の小池に、アオサギが居ました。

IMG_4637
posted by (C)mogurax000 

何か捕ったか?

IMG_4640
posted by (C)mogurax000 

駄目だったみたいで、次を探します。

IMG_4647
posted by (C)mogurax000 

カメラマンは一人でカワセミの姿もなく、今日は他の鳥の声も聞こえません。

IMG_4653
posted by (C)mogurax000 

空には、国土交通省航空局の飛行検査機セスナ525C。水平尾翼も大きくて特殊な形状をしていますね。

IMG_4659_1
posted by (C)mogurax000 

斜面で、落ち葉を掻きわけてエサを探すシロハラ

IMG_4696
posted by (C)mogurax000
IMG_4706
posted by (C)mogurax000 

田んぼに出ると、カラスに追われる猛禽の姿が

IMG_4727
posted by (C)mogurax000
IMG_4732
posted by (C)mogurax000 

攻撃をかわして

IMG_4746
posted by (C)mogurax000 

止まりました。ノスリですね。

IMG_4747
posted by (C)mogurax000 

可愛い目をしています。

IMG_4755_1
posted by (C)mogurax000 

川の土手の河津桜ももう少しです。

IMG_4798
posted by (C)mogurax000 

今朝の亀吉

IMG_4580
posted by (C)mogurax000 

そして亀介

IMG_4583
posted by (C)mogurax000 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 7, 2024 05:00:07 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.