132272 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おはま的漫遊世界

おはま的漫遊世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年07月05日
XML
カテゴリ:上海生活
世界一高い場所にあるバー「九重天酒廊」(CLOUD9)は夜景スポット。上海で目下一番高いビル=金茂大厦に入っているホテル「グランド・ハイアット」の最上階のバーラウンジで、もちろん宿泊客でなくても利用できます。いつも観光客でいっぱいですが、ちょい待てば座れるし、くもった日は雲が足の下に見えるのです。

◎注文のしかた
席に案内されたらメニューをもらって注文。ホテルのバーなのでメニューはもちろん英語・中国語の表記、ウエイターも英語OK…いやむしろ中国語で話しかけても英語で返事が返ってきます。お会計は最後にテーブルで。

◎アクセス
【地下鉄】
2号線陸家嘴駅下車、徒歩5分くらい。金属っぽいシルバーのとがった形で、周囲で一番背の高いビルが金茂大厦なので、これを目指して歩きます。浦東エリアは道路の幅が広いので車に気をつけて。
【タクシー】
「金茂大厦2号門」または「金茂君悦大酒店」で通じます。
ビルに入ったらエレベーターで53階に上り、グランド・ハイアットのレセプションを通り過ぎて中のエレベーターでさらに最上階へ。このエレベーターを降りてから奥へ進んで「九重天酒廊」専用エレベーターでさらに上ります。

カクテル(1) カクテル(2) クラウドナイン

◎予算
非宿泊客は「最低消費額」が決まっていて、1人あたり120元以上の飲食がボーダーです。しかし一般のカクテルが1杯60~120元(約900~1,800円)くらいなので2杯ほど飲めばクリア。飲むだけなら1人200~250元(約3,000~3,750円)くらいにプラス(ホテルなので)サーチャージ15%です。

◎おすすめメニュー
カクテルはだいたいおいしいです。大きなグラスで飲むマティーニには、アップル・マティーニなど種類がいろいろ。「CLOUD9」オリジナルやホットタイプのカクテルもあり。

◎注意点
グランド・ハイアットそのものはすごく良いホテルですが、このバーはいわゆる観光名所。混んでいる時間帯(20:00~)はテーブルがきちんと拭かれていなかったり、オーダーを取りに来てもらえなかったりとサービスが行き届かないことも。

◎評価
価格      ★☆☆☆☆
必見度    ★★★☆☆ 
おもしろ度  ★★★★☆
ツウ度     ★☆☆☆☆
ローカル度  ★☆☆☆☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月06日 01時48分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[上海生活] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

おはま8080

おはま8080


© Rakuten Group, Inc.