2202601 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

多発性硬化症(MS)日記

多発性硬化症(MS)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり@ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:地元総合病院通院(01/07) あけましておめでとうございます 本年もよ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

17年前を振り返って… New! nao−尚−さん

差し歯の調整! 花は… だいちゃん0204さん

君を旅するのは素敵 麗-人さん
多発性硬化症&わた… himawari2174さん
MS日記 cookie-123さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

2007.07.31
XML
今朝、採血があった

結果は良し

明日、免疫吸着ができることになった


今日は熱もなし

風呂にも入れてもらい、順調に過ごす


職場の人が2人、お見舞いに来てくれた(勿論、妻も)


足は相変わらず力が入らない

左足は、足首が割と動く

膝も左右には動く

ただ足が重く感じられ、曲げるには遠い


右足は、親指がかすかに動いた

少しながら、進歩だろう


しかし、足の回復の遅さと、なかなか治療に入れない(点滴するわけでも、薬を飲むわけでもない、治療をしない日々)ことに、入院約2月ともなると、時に、焦りを感じる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.20 22:18:02
コメント(6) | コメントを書く
[入院(07.6~12 胸髄炎、下肢麻痺1・医大)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


待機   たかいの さん
熱も大してないのに治療が延期されてると待ち遠しいでしょうね。最近、夜は熟睡できますか? (2007.07.31 21:08:47)

Re:採血OK・明日、2回目の吸着へ(07/31)   カノン さん
焦る気持ちも分かりますが、2ヶ月で、動く部分が増えているのですから、かなり良くなっているのではないでしょうか。リハビリも回復を促進しているでしょうし。免疫吸着はかなり慎重にしてくれているようだから、お任せして、よく食べてよく眠り、ストレスをためず、体力をつけて、ゆったりと過ごしてください。 (2007.07.31 21:47:58)

Re:採血OK・明日、2回目の吸着へ   しょうもり さん
たかいのさま
治療がないと焦りの気持ちもでて来ます
夜は、3、4回起きないといけないのですが、よく眠れています (2007.08.01 06:49:50)

Re:採血OK・明日、2回目の吸着へ   しょうもり さん
カノンさま
なかなか先に進めないと、病院の治療方針に疑問を持つことが出てきます
そうなると、焦りを感じます
入院と言っても、四六時中、先生が診てくれる訳でもなく、薬とかある訳でもないと特にです
それはともかく、今日の免疫吸着に期待します (2007.08.01 06:54:12)

Re:採血OK・明日、2回目の吸着へ   ぷるぷる さん
焦るお気持ち、わかります・・・
でも少しずつでも足が動くようになってきているとの事。。。
諦めないでくださいね。
ゆっくりゆっくりでもいいから、回復をめざしましょう。 (2007.08.01 12:21:26)

Re:採血OK・明日、2回目の吸着へ   しょうもり さん
ぷるぷるさま
焦ります
何が最善やらわからなくなりました (2007.08.01 16:47:22)


© Rakuten Group, Inc.