2201155 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

多発性硬化症(MS)日記

多発性硬化症(MS)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり@ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:地元総合病院通院(01/07) あけましておめでとうございます 本年もよ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

家内のグチはオムツ… New! だいちゃん0204さん

私の知る限り、どの… New! nao−尚−さん

君を旅するのは素敵 麗-人さん
多発性硬化症&わた… himawari2174さん
MS日記 cookie-123さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

2015.04.20
XML
カテゴリ:通院
この日、地元病院に通院。
定例の通院である。
朝から小雨が降っていたので、早めに家を出る。


最初に尿検査を提出。

その後、リハビリに行く。
ここは、いつものとおり両下肢のストレッチとリハビリ。
天気が悪いせいか、足の筋緊張がいつもより高く、突っ張っているように感じる。
右足の動きがやや悪いような気がしたが、はっきりと異変がある、という感じではない。

次は、泌尿器科。
4月になって医師が変わった。
大学病院の泌尿器科で排尿外来を受け持っていたということを聞き、安心をする。
問診をしている中で、今まで飲んでいた
 ベシケアOD 5mg×2/朝食後
に加えて、大学病院では
 ベタニス 50mg/朝食後
も加える治療もしている、という話を聞き、試してみることにする。

その後は整形外科。
ここでは、問診の際に、採血結果(だと思う)を見て、
骨吸収率(? よく覚えていない)が、95ぐらいまで下がっているということで、
 ボナロン 35mg/週
 ベネット 75mg/月
とかの骨粗しょう症予防薬を休薬することになる。
その上で、
 ワンアルファ 1.0μg/朝食後
もやめて、
 エディロールカプセル 0.75μg/朝食後
を服用しようということになる。

その後、床ずれ痕を皮膚科で診てもらい、この日は終了。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.22 08:58:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.