3698140 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(41)

写真機

(1284)

自動車

(596)

自転車

(180)

筆記具

(49)

腕時計

(25)

ガジェット

(52)

娯楽

(1482)

運動

(43)

紙芝居

(322)

図鑑

(74)

お絵描

(102)

その他

(1117)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2013年06月05日
XML
カテゴリ:その他
don00

ご当地お好み焼きっていろいろありますが...わたしの地元にもあります

名前は「どんどん焼き」
以前は、お祭りの屋台などで必ず目にした食べ物で...シンプルですけど美味しいんです
最近は、お祭りでも、広島風とか他の食べ物に押され、どんどん焼きの屋台が出ないことも多く寂しい思いをしています

そんなどんどん焼き、ある軽食屋さんで美味しいのを売ってるってことで早速たずねました
昔から良くあるパターンの焼きそばとタコ焼きとお好みの鉄板系で勝負のトラディッショナルなファーストフードって感じのお店...主に学生相手の少ないお金でお腹を満たせるお店...
そんなお店でした

早速テイクアウトで購入...
don01

パックいっぱいのサイズ...ソースもたっぷり...
傾けちゃうとソースが漏れて周りが汚れちゃう感じです
コレはクオリティ高いです

皿の上に...
don02

基本小麦粉を水で溶いただけのシンプルな生地...
それを薄く焼いて...具は魚肉ソーセージの薄切りと海苔と紅生姜...そこに青のりをふってあるだけ...
割った割り箸でくるくるって巻いて、ソースをたっぷり塗りつけて出来あがり
皿も箸も不要...アイスのように片手で持って、食べながら歩きまわれます...お祭りなんかに最適です

割り箸にこんな感じで巻かれてます
don03

薄い生地でも巻くとずっしり感が...

で、一口...
don04

びっしり小麦粉って感じ...小麦粉本来の味を楽しむようなシンプルなモノです
炭水化物のストレートパンチです
ここのは大きいので、これ1本でランチになります

大満足な時間を過ごした、ある休日の昼時でした







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月05日 07時32分18秒
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.