3729339 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(41)

写真機

(1287)

自動車

(598)

自転車

(180)

筆記具

(49)

腕時計

(25)

ガジェット

(52)

娯楽

(1489)

運動

(43)

紙芝居

(324)

図鑑

(74)

お絵描

(102)

その他

(1121)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2017年11月22日
XML
カテゴリ:その他


新蕎麦の季節になったんですが、なかなか堪能する機会に巡り合いませんでした


先日、仕事で外回りをした際に、同行者から近くに美味しい蕎麦屋さんがあるって聞いて、言ってみることにしました
新蕎麦も食べたかったですしね


で、到着...

山の中の古い民家風のお店です
地元は、こういった佇まいのお店が多いですね
今回行ったあたりは蕎麦屋さんが多くあり、そば街道とか言って観光アピールもしています


店に入ると...





中も懐かしい感じ...
暖房も囲炉裏や昔ながらの石油ストーブ...雰囲気あります
こちらは、昼間でももう暖房無しでは厳しいんです


早速オーダーして...

メインが来るまでの漬物とか煮物って言うのも、こちらの蕎麦屋さんのお約束です
オーダーしてから切って茹でで...地元ではオーダーしてから出てくるまで少々時間がかかるところ多いです


来ました

板蕎麦です
つなぎ無しの地元産蕎麦粉100%で太めの田舎蕎麦です
地元は田舎蕎麦が主流...とにかく太くて硬いです
これで、1人前...かなりのボリュームです
わたしはこれで充分ですが、1.5人前の大板蕎麦を頼む人がかなり多い...半分ぐらいいるかも...蕎麦についてはかなり大食いの地域柄です


この辺では定番の蕎麦のサイドメニュー...

げそ天です
板蕎麦に負けず、結構なボリュームがあります


もぐもぐ...

太めで硬い田舎蕎麦...つるつるってわけにはいきません
流石おススメだけあって、つゆが美味しいですね
そして、蕎麦の香りが良い...ふわっと鼻に抜けるような良い感覚です
味もしっかり...蕎麦の味とつゆのバランスがまた絶妙です
げそ天も、普通硬めの衣のお店が多いのですが、ふわふわって軽い感じ...げそも柔らかくて美味しかったです
塩がふってあって、そのままでも美味しいし、このつゆでも美味しい...


至福の時間の後...

店内を見回して、懐かしい調度品なんかに目でも楽しめました


リフレッシュにも良い時間でした...さて、午後の仕事も頑張りましょうか...









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月22日 07時00分06秒
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.