238912 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shizushizuk206

shizushizuk206

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

《骄阳似我》で、別… はるさめ3428さん

後半、何とか踏みと… ODYKNさん

学んだことを皆さん… kamikotoriさん
パパ!NOVAうさぎに… ノバとうさん
隊長のNOVA日記 チャーリー三宅さん

Comments

あんこぱんつ@ ほんとです。 中国人はじぶんの国がいかに外国人に対し…
shizushizuk206@ Re[1]:定額給付金の通訳(04/19) rongun2さん ご家族で旅行はいいですね~…
rongun2@ Re:定額給付金の通訳(04/19)  ついに我が家にも給付金の書類が届きま…
shizushizuk206@ Re[1]:スペインブーム(04/12) rongun2さん スペイン語はスペインのほか…
shizushizuk206@ Re:スペイン~~~(04/12) メイフェさん ワインも産地ですね。 ス…

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Free Space

設定されていません。
2005年08月07日
XML
カテゴリ:英語
山中湖2日目。中央道の渋滞にかなり魂を抜かれ、家に帰ってもお勉強できず熟睡。

なので、好きな本について書きたいと思います。
「たった3ヶ月で英語の達人」(志緒野マリ著 祥伝社)
著者の志緒野マリさんは英語とスペイン語の通訳ガイドとして活躍されている方です。

(このタイトル、ちょっとおかしいですよね。3ヶ月で英語の達人になれたら今頃日本人は皆ペラペラです。著者自身も3ヶ月どころでないものすごい努力と工夫をされています。きっと出版社が3ヶ月・・・とか書けば読者が興味をもつんじゃないかとか言ったのではないかな?いまどきそんな殺し文句にひっかかる英語学習者もいないだろうな~。よく読んでみるとここで言う3ヶ月はもともと高い英語力の者が通訳ガイドに3ヶ月の受験勉強で受かる方法だということがわかりました。)

志緒野さんがガイド試験に受かるまでの勉強方法が具体的に書かれていて面白い。
スペイン語をマスターするために語学学校より安い国立外大に入りなおしたり、好奇心旺盛でなんでもやってみようというパワーはすごい。明るい性格が語学学習にかなり役に立ったのではないかな?

共感できるところもあれば、そうとは限らないんじゃないかな~と自分の考えと少し違うところもあって、いろいろ考えながら読める。語学留学やネイティブ講師やNOVAのような自由予約制の会話スクール(特に高額のもの)に関しては否定的立場をとっているので、私は肯定的立場でがんばろうと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年08月08日 22時19分44秒
[英語] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.