892081 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まんぷくぶるごーにゅ

まんぷくぶるごーにゅ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.10.20
XML
カテゴリ:徒然なる日々
遷都1300年に沸く?もう一つの都へ本日行って参りました。近いのにこの都は約20年ぶりの訪問。平日休なので、ついでに阿修羅帰山記念にも。
N01.JPG
いや~壮大な眺め。ここは30数年ぶり(笑)。
N05.JPG
ちっちゃい頃感じた大きさはないな~。でもでかい(笑)。
N03.JPG
国の宝。
N02.JPG
N08.JPG
う~ん。「天平の甍」のイメージ。遥か古(いにしえ)の唐の色濃い文化を残す都。独特の薫りがします。

さて・・名物と言えば・・・
N06.JPG
ジビエ(爆)
N04.JPG
子供を怯えさせる評判のゆるきゃら(笑)
N07.JPG
おうちに帰ってお土産の「柿の葉寿司」で一杯。
HD01.JPG
ユベール・ドーヴェルニュ・ブラン・ド・ノワールNV フィーヌ・フルール・ド・ブジーGC

ブジーのRM。可憐な花という名のピノ100%。NVですが単一収穫年だそう。年産400ケースな上、仏国内で消費されていたので、近年、近くではあまりお目にかかりませんでした。
HD02.JPG
いやみのない軽い熟成が入っている感じで、かなりたっぷりとした果実味に滑らかな酸と湧き上がる風味。ぶわっと盛り上がるパワーがありますが、ゴクゴクいってしましたい(笑)。可憐・・・と言うよりは、「派手」かも(笑)。たしかにBDNだけにコクは十分ですし、肉でも魚でもオールラウンダーです。カリテプリ度もまんぷくマーク!

テンピョウノイラカ・・ユベールドーヴェルニュ・・語呂が似てません?あまり文化的でないぢぶん・・どはは(笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.20 22:10:13
コメント(0) | コメントを書く
[徒然なる日々] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

KONA9113

KONA9113

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

最近の竹橋ランチ New! shuz1127さん

日出鮨 えぬうさん

グレイス79 シン61さん

おいしい♪ムフフ♪   hidepxさん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

コメント新着

KONA9113@ Re:Boz Scaggs'2024 at OsakaFestivalHall(02/28) 高野山では、ピエールボワッソンのBBをい…
えぬう@ Re:Boz Scaggs'2024 at OsakaFestivalHall(02/28) いいご趣味ですねえ。 高野山、何飲んだ…
KONA9113@ Re:秋はやっぱり旨し。(11/22) 復活と言えるかどうか・・もうすでにUPす…
えぬう@ Re:秋はやっぱり旨し。(11/22) 復活なさってたんですね。 高級イタリアン…
KONA9113@ Re[1]:年賀粛々。(01/01) あけましておめでとうございます! 自家…

© Rakuten Group, Inc.