892260 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まんぷくぶるごーにゅ

まんぷくぶるごーにゅ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.02.01
XML
カテゴリ:日本酒
ちょっと話題だった菊鷹の杜氏、山本氏が佐賀小城で休眠中の蔵に招聘され、新たな出発。水も米も違うので、コンセプトも!?さていかに・・

心なしかラベルのフォントも似てる気が・・w

光栄菊 SNOW CRESCENT
雄山錦を70%精米、酵母は7号、Alc14%の純米無濾過生原酒。

マスカットの皮のわずかな渋さも感じるぐらい、ブラインドだと酸は感じないのにまずワインと答えてしまうかも・・。白麹の田酒とか今まで似た様子の実験酒みたいなのはありましたが、原酒なので実によくできています。いつもの酒屋さんも絶賛してましたが。
これを世の日本酒飲みやファンはどう感じるか・・特に菊鷹ファンのインプレを聞いてみたい・・HammingBird的とかw


今日は日本酒!と決めた夜にこれを飲むかというと・・(爆)。第2弾は愛山だそうなので楽しみ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.07 00:39:52
コメント(0) | コメントを書く
[日本酒] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

KONA9113

KONA9113

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

週末セール情報0616… shuz1127さん

偉人の後 えぬうさん

グレイス79 シン61さん

おいしい♪ムフフ♪   hidepxさん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

コメント新着

KONA9113@ Re:Boz Scaggs'2024 at OsakaFestivalHall(02/28) 高野山では、ピエールボワッソンのBBをい…
えぬう@ Re:Boz Scaggs'2024 at OsakaFestivalHall(02/28) いいご趣味ですねえ。 高野山、何飲んだ…
KONA9113@ Re:秋はやっぱり旨し。(11/22) 復活と言えるかどうか・・もうすでにUPす…
えぬう@ Re:秋はやっぱり旨し。(11/22) 復活なさってたんですね。 高級イタリアン…
KONA9113@ Re[1]:年賀粛々。(01/01) あけましておめでとうございます! 自家…

© Rakuten Group, Inc.