857822 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

九番目の雲に隠れた蒼い月

九番目の雲に隠れた蒼い月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミモザ++

ミモザ++

Comments

kasumi@ Re:【 お 知 ら せ 】(07/21) お元気でしょうか? おからもち類のレシピ…
gracioso@ Re:おからパン! ~そろそろ『もどき』から卒業させようかな~(12/06) はじめまして。私もダイエット目的で糖質…
ユータン@ Re:おからパン! ~そろそろ『もどき』から卒業させようかな~(12/06) 今更ですが、おからぱん焼いてます。とっ…
ローカーボ@ Re:【 お 知 ら せ 】(07/21) お元気ですか。お忙しいみたいですね。低…

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.10.21
XML

新作おからパウンド1



帰宅第一弾は、オリジナル感ゼロの『おからパウンドケーキ 新アレンジ版』(笑)

オリジナルはもちろん、美希ちゃんの『おからパウンド』です。

これまでにも、何度もアレンジをして繰り返し作っているお気に入りレシピの1つ。


つい最近になって気が付いたんですが、
どうも私の胃袋には生おからがイマイチ合わないようでして。
一度に大量に食べたり、適量であっても連日だと、強烈な胃痛に襲われてしまうんです。

以前、このブログのコメ欄でも同様の症状を訴えてらした方がいたので、
私もすぐに思い当たることが出来た次第でござーます。


ってことで、今後は乾燥おからとおからパウダーで乗り切るのだ!


まずは1つ目のレシピは、Masayoさんから頂戴した
「おからパウンドにチョコレート効果95%を入れるとマジウマー!」との情報を元に作ったレシピ。

安くて低糖質で近所のスーパーでいつでも買える嬉しい低糖質チョコレート「チョコレート効果」
中でも最低糖質を誇る「95%」をよく確認しないでうっかり買い込んだものの、
一口食べてそのあまりの苦さに悶絶→放置プレイ...なんていうそこのあなた!
このパウンドケーキで一気に悩みを解決して差し上げましょう!だーっ!


★おからパウンドケーキ チョコレート効果95%入り★

☆熱量:161kcal 糖質:2.2g 食物繊維:4.6g(1/8切れあたりの計算値)

<材料>

・卵・・・3個

・溶かしバター・・・60g

・スプレンダ(スクラロース系甘味料)・・・20g(上白糖100g相当)

・塩・・・3g

・ラム酒・・・大さじ2杯

・牛乳・・・180g

・おからパウダー・・・70g

・明治 チョコレート効果95%・・・1/2箱(30g前後)

・アーモンドオイル・・・適宜(バニラオイルでも可。入れなくても大丈夫)


<作り方>

1)レンチン可のボールにバターを入れ、30秒ほどレンチンして溶かす。

2)(1)に甘味料と塩を入れ、泡立て器でよくすり混ぜる。

3)(2)に卵を入れてよく混ぜる。

4)(3)に粗く刻んだチョコレート、ラム酒、牛乳、アーモンドオイルを入れて、よく混ぜる。

5)(ここからは泡立て器を木べら等のスパチュラに持ち替えた方がいいです)
 (4)におからパウダーを入れ、ゆっくりしっかりよく混ぜる。
 ダマが気になる場合は、ラップをしてしばらく(1~2時間くらい)放置。
 おからパウダーが水分を吸って馴染んでくれます。

6)型入れして、180℃に余熱したオーブン最下段で45分~50分焼けば、完成!



★おからパウンドケーキ パルミジャーノ・レッジャーノ入り★
☆熱量:184kcal 糖質:1.7g 食物繊維:3.5g(1/8切れあたりの計算値)

<材料>

・卵・・・3個

・バター・・・60g

・スプレンダ・・・20g

・ラム酒・・・大さじ2杯

・牛乳・・・180g

・おからパウダー・・・60g

・パルミジャーノ・レッジャーノ(粗くすり下ろす)・・・100g

・バニラオイル・・・適宜(入れなくても大丈夫)


<作り方>

・『チョコレート効果95%入り』の手順(4)で入れるチョコレートを
パルミジャーノ・レッジャーノに置き換えるだけ。

・おからパウダーの量がチョコレート版よりも少ないので注意。

・チーズの塩気があるので、塩は入れません。


新作おからパウンド2


2つとも、糖質制限とは無縁の友人にも大好評でした♪

「本当に小麦粉全然入ってないの?」
「サツマイモ入れたでしょ?」
「おからって、こんなに美味しかったっけ?」

等々、お世辞を言わない友人の言葉だけに、本気で嬉しかったです(*^-^*)v

バターと牛乳タップリなので、オリジナルレシピよりも大幅にカロリーアップしてますが、
その分風味もかなりリッチで、1切れ(1バッチを8等分しました)で大満足出来ます。
どちらも、とんでもなくコーヒーとよく合うので、朝食代わりにもなっちゃいそう。

おからパウダーを戻す水分を牛乳にしたので、乳糖分糖質もアップしてしまいましたが、
それでもしっかり低糖質。
どちらも食物繊維量の方が糖質量を上回っているので、安心して食べられます。

焼き立ても美味しいんですが、冷蔵庫で寝かせて3日目くらいが最高に美味です。

糖質制限してないお友達とのお茶会でも、これなら全員満足出来ると思いまーす♪






不思議とこれだと胃痛知らずです


乾燥おから・おからパウダーニコニコセット





国内産にこだわりたい人には、↓これなんかイイかも


おからパウダー 200g /国内産大豆100%使用





どうしても近所で見つからない人には、ネット通販もあります


【送料380円】【ご注意!1ケース納品です】明治製菓チョコレート効果 カカオ95%BOX×5個入(1ケース)★全品ポイント10倍~最大19倍★★総額5250円以上で送料無料★【19dw10】激安祭





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.21 20:15:38
[糖質制限食 / お菓子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.