3531057 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

nana1451@たぶん日記

nana1451@たぶん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nana1451

nana1451

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2009.03.27
XML
カテゴリ:PC:その他

 さて、すっかりビックカメラグループの思惑にはまりまくってもはや信者の勢いな私ですが・・・知ってます?信者ってくっつけると儲(もうけ)になるんですよ。
まあ、ビックカメラSuicaカードがなくならない限りこの状態は続くんでしょうがね。

んで、そのビックカメラグループのひとつ、このblogにもしょっちゅう出てくるSofmapですが
09032701.JPG
こないだ岡山に行きましてふと思ったこと。
「今まで行ったことのある店舗ってどのくらいあるんだろう?」
というわけで列挙してみました。
ちなみにビックカメラ内の店舗は含みますが日本全国にあるU-フロントは除きます。

09年3月現在
行ったことのある店舗
秋葉原地区各店(東京)
日本橋・なんば地区各店(大阪)
新宿地区各店(東京)
川越店(埼玉)
大宮店(埼玉)
町田店(東京)
立川店(東京)
梅田店(大阪)
天王寺店(大阪)
京都店(京都)
四条河原町店(京都)
岡山店(岡山)

逆に行った事ないところは
札幌店(北海道)
新潟店(新潟)
横浜店(神奈川)
横須賀店(神奈川)
ラゾーナ川崎店(神奈川)
川口駅前店(埼玉)
柏店(千葉)
名古屋駅ナカ店(愛知)
ナディアパーク店(愛知)
広島店(広島)
神戸店(兵庫)

結構行ったつもりでも、行ってないところも結構あるんだなぁと。
まあ、ソフトのみの取り扱いの川口や横須賀は今後も行く用事はないでしょうけど。

名古屋自体はしょちゅう行くんですがね・・・Sofmapは行った事ないですね。
たぶんスガキヤラーメン食べるのに忙しくて行く暇がないんだと思いますw

もっとも、秋葉原や日本橋のセールとか以外はどこの店舗行ったところで値段とかほとんど変わらないんですがね。だってチェーン店ですし。
なのになんでそんなに各店舗を制覇したがるのか?

そうですね。アレに近いですね。乗り鉄の「○○線完乗!!」みたいな。
他の人から言わせれば、「だから、何?」といわれそうなアレ。
行くことに意義があるんですね。たぶん。

んで、どこが一番いいかって?

 

 

 

Sofmap.comだと思いますw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.27 05:45:12
コメント(2) | コメントを書く
[PC:その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.