466217 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

91歳、かあさんの夏

91歳、かあさんの夏

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

歌あそび

歌あそび

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

歌あそび@ Re[1]:熊と戦いたい夫(12/02) akiさま 読ませていただきました。 書き込…
aki@ Re:熊と戦いたい夫(12/02) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
ポケットティッシュ2つ@ Re:持ってない(08/28) ポケットティッシュ2つについては、 0896…
無呼吸出現@ Re:今夜も眠れない(07/23) 無呼吸出現の知りたいことは、0896244450…
細くて長い蛇@ Re:細くて長い、夏の朝の訪問者(07/19) 細くて長い蛇については、 0896240183 を…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.06.23
XML
カテゴリ:認知症 介護 
rblog-20180623232848-00.jpg

早朝からガラガラと雨戸を開ける音がする。
お隣さんではない、どこかの家。

そこにも認知症の人がいるのかも。
と思ったりする。

向かいの家は、犬を3匹飼ってる。
いつもうるさいでしょう。すみません。
と言われたと夫が言ってた。

そんなに、気になるほどうるさくはない。

だいたい、早朝の雨戸も犬の鳴き声も、うちが近所に振り撒いていた迷惑に比べたらたいしたことない。

耳の遠いかあさんは雨戸がどんな音を立てるか知らずに、認知症になる前から早朝に雨戸を開けていたのだろう。

私たち息子夫婦と暮らすようになってからは、よく怒って大きな声でわめき散らし、耳の遠いかあさんに合わせて、私たちの声も大きくなった。

近所に響き渡っていたにちがいない。

かあさんに、そんなに朝早くから雨戸を開けないでと言ったら、早く雨戸を開けないと、人から何してるかと思われる。

と言ってた。

かあさんが朝早く雨戸を開けるのは、今日もちゃんと生きて活動してるというアピールだったようだ。

今、かあさんは入院中で、家は静か。

ずぼらなかあさんの息子夫婦は、雨戸もそんな早い時間には開けない。
日曜は、昼頃まで閉めたままだったり。

そんなこと、誰も気にしないよ。



にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村



にほんブログ村

人気ブログランキングへ


認知症ランキング


ひらめき!もの忘れ・認知症を防ぐ脳パズル100 言葉|数字|視覚|記憶|作業 あっわかった!心地よい刺激で脳が目覚める!/塩田久嗣【1000円以上送料無料】


家族のためのはじめての認知症介護/田中知世子【1000円以上送料無料】










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.23 23:29:01
コメント(0) | コメントを書く
[認知症 介護 ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.