403215 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

natural voyage journal

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Que*sera

Que*sera

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

【徒歩15秒の蛍の光… のんびり3939さん

ミモザ日和 nikoniko**さん
もりのいえ 菜の花… もりのいえさん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
ルコマンデー ryocco2004さん
ことりのさえずり ぴよ121さん
52歳扶養妻が60歳ま… あお豆しばさん
hatidori no antena* みゆっち5560さん
おさんぽ 虹のおさんぽさん
October 19, 2008
XML
カテゴリ:暮らしを楽しむ


庭の畑で育てていたサツマイモ、
家族みんなで、「お芋ができたら、芋ほりパーティーしようね」と言っていました。
待ちに待ったその日がやってきました!

ウチの人と息子でお芋を掘ってくれました。

DSC04586.JPG
「ほれたよ~。おっきいの」

パーティーということで、夜はバーベキューをしました。

DSC04590.JPG
ジャガイモや角麩、油揚げや肉厚なしいたけなどで、お肉の代わりのボリュームアップ。

ウチの人はここぞとばかり、お肉を買ってきたので、
息子にも無添加ソーセージをひとつあげましたが、
あとは、角麩とジャガイモをポン酢でひたすら食べていました。
私は、しいたけと油揚げがおいしかったな~。。。

掘ったお芋は、ぬらした新聞紙とアルミ箔に包んで、炭の横に置いておきました。
食べ終わる頃、デザートとして(?)いただきました。
ほくほく甘くておいしかったです♪

DSC04606.JPG
こちらは、炭の残り火で翌朝まで置いておいたもの。おいしいおやつになりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 23, 2008 06:21:38 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おいしそう♪   バンビ さん
素敵な収穫祭だね♪
ご主人さんはお肉を食べるんだね(笑)。
いつも可愛い写真で楽しませてくれてありがとう♪ (October 23, 2008 08:07:34 AM)

Re:お庭で収穫祭♪(10/19)   さっち さん
今年はサツマイモが不作と,農家の方から聞きましたが,おおきなおいもが採れてよかったですね。ちなみにサツマイモといえば「おおきなおおきなおいも」という絵本が私は好きです。
収穫祭を家庭でというところが,とても素敵ですね。見習わねば・・・。 (October 23, 2008 09:49:34 PM)

バンビさんへ   Que*sera さん
きゃ~、バンビさん♪

>素敵な収穫祭だね♪
>ご主人さんはお肉を食べるんだね(笑)。

食べますよ~。普段家で食べられない分、
食べられる時には、ここぞとばかりに食べます(笑)。

>いつも可愛い写真で楽しませてくれてありがとう♪

こちらこそ、いつもいろいろと考えさせられる日記をいつも「ふ~~~ん、なるほど~」と読ませていただいています。
ありがとうございます。


(October 24, 2008 10:15:53 PM)

さっちさんへ   Que*sera さん
>今年はサツマイモが不作と,農家の方から聞きましたが,おおきなおいもが採れてよかったですね。

ツルのわさわさぶりから見たら、「こんなもんなのかな・・・?」というできばえだったけどね。
味はすごくおいしかったよ。

>ちなみにサツマイモといえば「おおきなおおきなおいも」という絵本が私は好きです。

私もその本大好き!確か、幼稚園の芋ほり遠足のときに読んで、それからずっと忘れられないの。
あの、紫色がきれいだよね。

>収穫祭を家庭でというところが,とても素敵ですね。見習わねば・・・。

初の家庭菜園夏の陣は、トマト以外は不作だったから、お芋でリベンジできてよかった。。。
さっちさんのところは、どうだったのかな?



(October 24, 2008 10:18:46 PM)


© Rakuten Group, Inc.