373063 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

NATURE'S GIFT

NATURE'S GIFT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

2006.06.26
XML
カテゴリ:趣味の話
眠気に負けてロクに応援できなかった対ブラジル戦でしたが、
ブラジル戦の惨敗と1次リーグ敗退という結果、そして
試合後ヒデが泣いていたということが、じわじわと胸を締め付け、
毎晩スポーツニュースやオンラインニュースを見まくってました。
録画してあったブラジル戦を何度も見直してみたり・・・

2002年に子どもが生まれてから、テレビでの観戦もほとんど
できなかったので、ジーコジャパンについて何も見てなかったに
等しく、この敗退の原因について様々な人の意見を聞いて、改めて、
そういうことがあったのかと驚くような有様でした。
(4年前にジーコが代表監督に決定したときは不安を感じましたが。
代表監督としての経験ゼロでしたから)

100人いれば100通りの感想や批評があります。
ただ、日本代表というのはまさに日本人を代表しているのであり、
メンタルの弱さというのは、現代の平均的な日本人像を表しているのかな、と思います。
元来、がむしゃらさを前面に出すのは苦手というか、貪欲さを出すのは
卑しいと感じる国民的感情があるので、代表の物足りなさは
そのまま自分たちの姿でもあるんですよね。

でも、あのエエカッコシイのヒデが泣くなんて、耳を疑いました。
張り詰めていたものが切れたように見えました。
普通にピッチを去っていればサポーターの評価も違っていたかも
しれないのに、損な人だなとつくづく思います。
インタビューのときはいつものヒデに戻っていて、人を小バカに
したような受け答えで、ますます印象を悪くして。
チームで孤立していたとか、いろいろあったのを後で知りました。
ヒデの言う、走れない選手、って誰のことを指すのか分かりませんが、
自分が最後まで走ることで周りにも見習って欲しかったんでしょう。
自分に厳しい分、人にも厳しくなってしまうタイプ。独りよがりで、
ある意味子どもっぽくて、理解しない相手が悪い、と思う人。
それがヒデの個性でもあり、弱点でもある。
日韓大会のときはトルシエが規則規則で選手を縛っていたぶん
嫌われ役になれるヒデが監督と選手のクッション役になれたけど、
ジーコジャパンでは海外経験を積んだ選手が増えてヒデも絶対的な
存在ではなく、ただ口うるさいだけに思われていたのでしょうか。

試合は選手がするもの、最後は個の力に任せるジーコ流は共感するけれど、
現実に個人の能力で劣っているし、教育においても個性尊重=自分勝手と
勘違いして野放図な若者が増えているように、日本では本当に自主性のある
個性が育っているとは思えないので、ジーコのやり方はW杯での勝利を
目指すためには、あまり合っていなかったとも思いました。

それから俊輔がパッとしなかったこと。
急病後の試合出場には首を傾げますが体調管理もプロの仕事。
動きが悪くFKでも見せ場がなかった・・・残念。
不要論噴出のベッカムがエクアドル戦でFKを決めたのはさすがで、
こういう場面で決めるところが持って生まれたスター性なのでしょう。

高原は日韓大会直前でエコノミークラス症候群になったのも
気の毒というか、ついてない人という感じでしたが、今回のブラジル戦も
またついてなかったですねぇ。
ヤナギ批判は、8年前の城批判を思い出して切ないです。
今もたぶん、FWは誰が出ていても、久保だろうが松井だろうが、そんなに
得点力に差はない気がします。それ以前に、効果的なラストパスが
ほとんどなかったのでは。ブラジル相手にブラジル流のサッカーを
やろうとして、根本的な力の差を見せ付けられた試合だと思います。

でもジーコのブラジル戦後の、「豪州戦の残り8分で敗退の方向に行った。
きょう敗退したのではなく、1―3が痛かった」とのコメントはどうなの?
それを立て直すのが監督の仕事じゃないの?と大いに疑問に感じました。
「日本にロナウドがいれば」というのも、今更何を言ってるの?
限られた手持ちの駒で効果的な戦い方を考えるのが代表監督でしょう。
最後にこんなコメントを聞かされるなんて、がっかりしました。

ともかく4年間、お疲れ様でした。ありがとう。
4年後、南アフリカ大会でも日本を応援できますように・・・
やっぱり、代表でもJリーグでも、テレビ中継を録画しておいて、
マメに試合を見よう、と心に決めたW杯でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.27 03:28:56
コメント(7) | コメントを書く
[趣味の話] カテゴリの最新記事


プロフィール

プリマーター

プリマーター

カテゴリ

バックナンバー

・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09
・2023.08

© Rakuten Group, Inc.