1381727 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年03月26日
XML
テーマ:銀魂(1187)
カテゴリ:銀魂漫画感想


銀魂サイコー!!!

万事屋サイコー!!!




な話でしたvvv





仕事の息抜きに、表2が銀魂Bestの広告でドキドキなジャンプ17号、銀魂感想書きまする~。





で、本編の前に



豪華仏恥義理な銀八先生新刊のピンナップが!!!!










・・・・・・。










いなくなってしまった云業の事

時々でいいから、思い出してください






とりあえず、

  神威:よーし 【ピーーーー】に【ピー】だ!!

  阿伏兎:また【ピー】ちゃった・・・

  星海坊主:てめーら 【ピー】だァァァ!!

と既にピー伏字だらけですが(笑)、さて何を言っているのか・・・。

とりあえず星海坊主さんは昆布をむしられる前の姿ですが、きっと伏字は全員坊主じゃないかなぁ~と思うww










さて本編・・・。



万事屋がちゃんと仕事してる!!!Σ(゚Д゚;)



と異様に驚いてしまったww



久々にまともなお金を手にした銀さん。

でもって今日は奮発して焼き肉へ!!!

バイキング形式でアイスとかも食べ放題のトコというと・・・すたみな太郎か!?



「すたみな」太郎なのに脱力感が半端ないCMだった、

あのすたみな太郎か!?






恥ずかしげもなく「ソフトクリームにゅいーん出てくるとテンション上がっちゃう」なんて自ら告白しちゃう、そんな可愛い銀さん達を、バケツプリンチョコレートファウンテンのある行きつけのビュッフェに連れて行ってあげたいわ・・・食べ放題だから予算オーバーはないしね!!!

ただごはんですよにゅいーんな店は・・・流石に知らんですが・・・。

クリエイト・レストランさんあたり、やってくれないかな~。←いや無理だろ

あ、或いは「ごはんですよファウンテン」とか、どうっすか!!!←ますます無理だろ





そしてエレベーターに乗り込んだ万事屋一行と、一人のおっさん。

そして一階に向かうも・・・「あれ? ここドルアーガの塔だったっけ?」なくらい時間がかかる。

見ると階数表示が・・・14階で止まっている。



なんとエレベータが停止し閉じ込められてしまった!!!



よりにもよって朝から食べておらずおなかぺこぺこな神楽ちゃんは超取り乱す。

しかし取り乱しつつも、「ヘルプミー」とちゃんと言えるようになったのね!!(笑)



一方銀さんは落ち着いて、非常用ボタンの存在があるので安心しろと・・・










やっぱりか。






うん、分かってたよ、読めてたよ、神楽ちゃんが押し方を間違える事は。

非常ベルにも正しい押し方があるからね。





操作盤の秘孔を突いてしまい、操作パネルごと破壊してしまった神楽ちゃん。

しかし銀さんはまだ取り乱さず、きっと他の誰かが異常に気づくだろうと身構える。



しかしここで、乗り合わせたおっさんが、すでに全員退社しているだろうと指摘。



なおも警備員などが気づくだろうと心を落ち着かせようとする銀さんに、とどめの一言。



  その警備員 私です





銀さんの理性崩壊!!!



翌日からは月曜日が休日で三連休。

このままじゃ土曜日(あした)発売のジャンプが買えない!!



・・・じゃなくて、このままでは最悪四日後まで閉じ込められたままだと焦る銀さん。

流石に朝から食べていない事もあり、空腹でこれ以上怒る気力も失ってしまった。

とりあえずは残業している人などがいるかもしれないと、おとなしく救助を待つ事に。





しかし時間が経ち、周囲のビルの明かりが消えても救助は来ない。

淀んだ気持ちで吐いた淀んだ空気によりエレベーター内はどんどん淀み、どんどんマイナス思考へ。

せめて空気を変えようと、明るい話題をはじめようとする新八・・・良い子だぁ~。



とりあえず、居合わせたおっさん、御子柴さんに話を振った新八君。



振らなきゃ良かった_| ̄|○



ローンを残したまま燃えたマイホームの返済のため、昼はサラリーマン、夜は警備員をはじめたらしい。

重いよ~空気が重いよぉ~。





今度はここを出たら何がしたいか、というポジティブな話題を振る新八君。



振らなきゃ良かった_| ̄|○



御子柴邸の火事の原因は庭で七輪でやった焼き肉でした。

牛角行け!!!





更に話の矛先を変え、それでは何が好物なのかと御子柴さんに話を振る新八君。



振らなきゃ良かった_| ̄|○



嫁さんですか、妬けちゃうなぁ~と言ったら、本当に焼けてました、嫁さん。

重いよ~重すぎるよぉ~。



どんどんネガティブになる御子柴さんに、銀さんがフォロー。



  気に病むことねーよ

  アンタももうスグいけるよ 嫁さんの所へ




銀さんのこの発言はネガティブの伝染によるものではなく標準装備のドS魂からくるものだと思うのですが。





これはもう、会話じゃ駄目だと察した新八君は、マジカルバナナをやろうと提案。



空知先生!!!

悲しいかな、今時の高校生にも既に通じないと思います!!!
(涙)



大丈夫空知先生、「マジカルバナナ? 何ソレ」って言われても、そこは一緒に泣いてあげます(TT)。





というわけで、懐かしの連想ゲームマジカルバナナ開始。



  「バナナ」といったら「黄色」!!

  ・・・「黄色」といったら・・・「バナナ」

  ・・・「バナナ」といったら「黄色」

  「黄色」といったら・・・「あの日の炎」






もうこいつは話に混ぜるな!!



いきなりネガティブにぶっ飛んだ御子柴さんと、同じ事を言ってはいけないというルール無視な銀さんに注意をし、「炎」から再開。



  「炎」といったら「明るい」!!

  「明るい」といったら「光」

  「光」といったら「もう二度と俺達には手に入らない」

  「もう二度と手に入らない」といったら「あの日の家族」

  か・・・「家族」といったら「団らん」!!

  「団らん」といっても「しょせん死ぬ時は一人」

  「死ぬ」といったら「さようなら」

  「さようなら」といったら「あの日一言も言えなかった」






爆笑wwww





「もう二度と俺達には手に入らない」

の銀さんに惚れ直した~!!!(>▽<)←そこでかよ




なんか銀さんも神楽ちゃんも、目がおかしいよ!! いつも異常に死んでるよ!! 別の漫画の子になってるよ!!!

一週空いた上、アニメでも二週連続でなかったところにこんなもの見せられちゃあ、そりゃときめきますvv

いっそ来週からこの画風でどうでしょう空知先生!!!





新八君がいくら立て直してもネガティブになっていく事に切れ、いい加減「あの日」は忘れ、ポジティブにとは言わないからリズムに乗ってせめて普通にやろうと提案。



というわけで仕切り直しです、ハイッ!!



  「バナナ」といったら「長い」!!

  「長い」といったら「ストロー」

  「ストロー」といったら「ビニール」

  「ビニール」といったら「ウチの嫁」

  ちょっと待てェェェェ!!






まさかのΩ美(空気嫁)ネタ、アゲイン。

そりゃ突っ込むは、読者もハモるわ。




しかも火事と共に燃えた嫁がそれかい!!!

こいつ・・・ビニール製の嫁との生活のため一軒家のマイホーム構えたんかい!!!!!

さっきの同情返せ!!!





・・・と、読者と共に熱く突っ込んでいた新八君ですが・・・、みんなを元気づけるため空気の薄いところで空腹のまま騒いだが故、とうとう倒れてしまいました。



  道でケガしたからって

  そこで助けを黙って待ってろと言ったのが間違いだったんだよ

  アンタら そんな殊勝な生き物じゃないですもんね




その言葉をきいた二人は、各々の武器を構え・・・エレベーターの床をぶち破った!!!!



  道でケガしてる仲間がいたら

  そこに道なんかなくても自分で道を作って仲間を拾って帰る

  それが・・・アンタ達でしたもんね






  ・・・マッジッカッルバナナ

  「バナナ」といったら「果物で敵無し」




  「敵無し」といったら「万事屋」



  「万事屋」といったら?




  ・・・サ サイコー






YES!! 万事屋サイコー!!!

可愛いぞ~コイツら~!!!!!(つДT)




くぅ~、ちょっと泣けたぜ。

万事屋のこういう、三人が三人とも、ストレートに言葉には出さずもなんやかんやで「万事屋」の和をとても大事に思っている感じが、凄く好きだぁ~vvv



先週のアニメの土方君に見せつけてやりたいwww



きっと草場の陰から泣いてうらやましがるぜ(笑)。←鬼










かくして三人はマジカルバナナをしながらエレベータを脱出し、焼き肉を食べに行ったのでした。

めでたしめでたし♪




  「サイコー」といったら「神楽ちゃん」

  「神楽ちゃん」といったら「サイテー」




あ、銀さん殺される。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月27日 16時46分43秒
コメント(3) | コメントを書く


PR

Profile

ねじヲ

ねじヲ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Calendar

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.