406795 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奥多摩トラウト&房総ソルトルアー入門 猫の保護活動もやってるよ!!

奥多摩トラウト&房総ソルトルアー入門 猫の保護活動もやってるよ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nekoneko-55

nekoneko-55

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.01.24
XML
今回は用事のついでに千葉県のとある小河川でシーバスを狙ってきました。



ここは以前の記事で少し話した「内房の南で産卵を終えたシーバスが湾奥に戻る途中に立ち寄る休憩場所」の1つです。年中それなりに釣れる場所ではありますが、運がいいと良型のシーバスが群れているところに出くわす事があり今回はまさにその時だったのです…

下げっぱなの19:30に開始、最初は2gのメバル用ジグヘッドに3インチワームをセットして小さくても良いから確実に1匹をと始めると早速ヒット。20cm程度のセイゴですがとりあえずボウズ回避。タックルがトラウト用のULパックロッドだったのでこのサイズでも引きが楽しめました。


そこから下流に少し下り橋のたもとをみると何やら動くものが…なんと60〜70cmの良型シーバス!!それも1匹や2匹ではなく20mぐらいの区間に目視できるだけで5〜6匹いるのです。すぐにピンときました、こいつらは湾奥に向けて北上中のアフター(産卵後)の群れだと。その中で1番大きいサイズに目をつけ静かにキャストしそいつの鼻先を通したところ見事にヒット!!幸か不幸か体力が十分回復した個体らしく猛烈に走り回ります。エラ洗いの時見えた頭から目測75cmぐらい、ラインはPE06にナイロン2号リーダーなので無理はできません。非力なトラウトロッドのため全くコントロールできず橋脚にこすられラインブレイク…。

リーダーはまだ使えそうでしたがファイトで場荒れしたのを落ち着ける意味も込めてラインシステムを作り直し。お茶を飲んで一服し50mほど下流に移動して再開しました。ルアーは先程ヒットがあったワームですが見えシーバスの反応はイマイチ。巻き方を変えて反応を探ったところどうも水面下5〜10cmぐらいを泳がせると興味を持つようなので「それならシンペンで狙う方が効率的だな」とマニック95(クリアライム?)に変更。すると3投目で再びヒット!!今度は重量感はあるものの抵抗が少なく回復しきっていない個体なのがはっきりわかりました。普段ならがっかりするところですが今回は弱々しいタックルなのでむしろ好都合。



なんとか60オーバーをキャッチ成功。まだシーバスは各所にウヨウヨしておりこのパターンを続ければ2桁釣果も十分あったでしょうが、それなりに満足出来たし寒いしお腹空いたしあったかいソバでも食べて帰りたい気持ちが強く納竿しました。

普段は釣り場情報を比較的オープンにしておりますが今回は「初心者の方々に限定して情報公開」したいと思いました。釣り慣れた人なら何十匹も釣れる状況ですが、こういう時こそ初心者に譲るのが経験者のあるべき姿なのかなと。自己申告を信じてという形になりますが、去年1釣行あたりの平均キャッチ数が0.5匹以下の方でこのポイントについて知りたいという方は以下のアドレスにメールを下さい。期限は1月30日中までとします(それ以降は魚が居なくなってると思います)

cd070911@yahoo.co.jp

※追記※
今回非力なパックロッドを使っていたのは単に用事のついでだっただけで何か技術的に意味があっての選択肢ではありません。状況的に8ft前後LクラスのシーバスロッドにメインはPE1号、リーダーは3号ナイロン程度がこういった状況では適するかと思います。

↓バチ抜けシーズン鉄板ルアー。各サイズがありますが小場所から中規模の釣り場に向いた95は汎用的でおススメ。バチ抜け用はホロなどキラキラした部分がないベタッとした色やクリア系が定石です。

↓レギュラーサイズのメバルにはやや大きい3インチワームですが小場所のシーバスにはピッタリ。

↓あまり重いと水面下を通しづらいので小場所の釣りなら2gが使いやすいでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.25 00:59:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.