テーマ:小学生ママの日記(28713)
カテゴリ:子育て
昨日の連絡帳。
昨日、息子とA君が一年生の女の子5人にツバをかけながら追いかけまわし、その中の一人が泣いて怖がり、保護者より学校に連絡が入った。一年生と息子たちの話によると、その女の子の中に好きな子がいて、その子を追いかけてるうちに5人を追いかける形になったらしい。謝って、解決はした。 というような内容だった。 夜、担任の先生から電話をいただき、経過を詳しく聞いた。 「でもね、○○君(息子)が、好きな女の子がいたから泣かせてまで追いかけまわすっていうのが信じられなくて。子供たち全員が、“そうだ”と言うのでそれ以上の追求はしなかったけど、一年生の担任には、“子供たちの話がすべてではないと私は思う”って伝えたんです」と言ってくれた。 私も、その点は、引っかかっていたので、落ち着いてから息子に聞いてみたら、「そんなん名前も知らんし、一緒に遊んだことない子やで。好きになるはずないやん」って。 じゃあさあ、みんなで話した時に、「それは違います」って言えよ! と怒りのボルテージが上がってきたけど、静かに「みんなで話した時、どんな話してたかわかった?」と聞いたら「よくわからへんかったけど、謝った」って。 こりゃ、だめだ。話の内容、理解できてないやん。 私「なんで先生に叱られたと思う?」 子「一年生が言いつけたから」 私「言いつけたから怒られたと思ってるんやな?あんたは、悪いことしてない?」 子「わからへん。でも、言いつけたから……」 私「ツバつけたり、追かけたりしたやろ?もし、知らないおっちゃんがあんたにツバつけながら追かけてきたらどうや?」 子「怖い」 口では、そういうものの、なんというか気が入っていないというか他人事のように答える息子にイライラしてきた私。 私「今日のあのね帳は、やったらあかんこと二つ書きなさい」 子「え?いやや……(泣き顔)」 私「なんで?」 子「先生が今日のこと思い出して、また、怒りはる。だから、書きたくない」 ここで、私の怒りが頂点に! 「あんたなあ、自分が女の子に嫌な思いさせといて自分は、怒られるのが嫌なんて、ようそんなこと言えるなあ?ふざけるのもいい加減にしろ~!」 久しぶりの大目玉に震えながら「ツバはかけない」「おいかけない」と書いておりました。 私の息子の理解できない行動は、いろいろあるが、その中でも最大なのは、「ツバへのこだわり」である。 「こだわり」というのも変だけど、保育園の頃は、自分の顔、体中にツバを塗ることに必死になっていた。最近は、そこまでしないものの、一旦、ツバ遊び(膝に塗ったり、手の甲にいっぱいツバの玉を作って並べる)が始まると自分の世界に入り込んで注意されるまで、気がつかない。授業中もそうだ。 最近では、私の前では、絶対にやらないが、いないところでは、先生にもツバをつけたりしているようだ。 怒鳴りつけて叱った時期もあるけど、結局、効果がないので、今は、なるべくそうならないように他のことに注意を向けるように働きかけたりしているが、治っていない。 そして、ここ一ヶ月くらい気になっていたのが、相手が本気で嫌がってることが理解できているのか?という点である。 こういうことって、相手の表情、言葉の変化から「ふざけ」の度を過ぎたことを認識して、行動をコントロールする力が必要だ。その「相手の表情から理解する力」がどこまで備わっているのか?また、どう教えていくか? 多分、今だに指しゃぶりを堂々とやっているのも「まだ、指しゃぶりしてるで~赤ちゃんみた~い」っていう周りの反応に鈍いからではないかと思う。 本当に大きな課題だ。 息子は、保育園時代の様子から自閉症の疑いがあったものの結局、検査結果として「自閉症ではない。しかし、今後、特異性発達障害の症状がでる可能性はある」と言われていた。 10月には、知能検査、発達検査を予約してある。 そこで、診断名が出れば、「ああ、育て方が悪かったんじゃないんだ」という安心感と共に「この先、どんな方法で社会に順応させていけばよいのか」という課題が残るだろうし、「異常なし」であれば、今度は、育て方が悪いってことや。 どっちにしても、またまた、悩むんやろなあ。 人一人育てるのに、いろんなことを知ったり、考えたりせなあかんのやなあと思う。 今日、整骨院に行ったら、みんな「阪神の優勝に伴う非常識なファンについて」語っていた。 道頓堀に飛び込んで死にたい奴は、死なせてやれ!ほっとけ!と私は思う。 世の中には、ほんまに死と向かい合ってがんばっている人もいるし、私のように(?)子育てに真剣に取り組んでいる人もたくさんいる。 ああいうアホなファンのためにお金を使うなら、医療や教育の方に回して欲しい。 常識ない人のためにお金が使われて、一生懸命やってる人が我慢してるってどうやねん! 発達診断の申し込みなんて6月にして、予約できたの10月やで! しかし、怒ってても仕方ないので、まあ、ぼちぼちがんばります(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|