3103202 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りらっくママの日々

りらっくママの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年02月23日
XML
カテゴリ:映画
せっかくwowow入ってるから、私も速報しちゃおうかな。

作品賞→スラムドッグ$ミリオネア(ビンボーな少年がミリオネアで賞金獲得しちゃう話)

だそうです♪

これ、面白そうだと思ってたの!一番多く獲ってますね~!

日本の「おくりびと」も外国語映画賞を受賞しました!!!

短編アニメ映画賞も日本の「つみきのいえ」が~☆

おお!スゴイ~!!!

詳しくはコチラへ→:wowow第81回アカデミー賞授賞式 :Yahoo!映画


ドモです☆

今日は雨ですね~!

そんな日に限って、

子供が傘をどこかに忘れてる!

もう一本あって良かったと思った朝でした。

息子コリラック(小二)が、パパと夜いっしょに寝たがるんですが、

最近、パパが寝かしつけるのが嫌みたいで、

昨日その件でちょっとケンカになっちゃって…

ケンカっつーか、自分が勝手に怒ってたと言うか。

でもって、怒り過ぎて眠れなくなっちゃったので、

居間隣の部屋の床で毛布持って来て本読んだまま寝た。

そしたら体が痛くてwww

今朝、みんなで仲直りしたけど、よく眠れなかったので眠いっス。

あ~、バカな夜だった☆


週末は映画三昧でした。

「潜水服は蝶の夢を見る」


潜水服は蝶の夢を見る

内容:
体の自由を失った男性が瞬きだけで意思を伝え本を出した、実話を基にした話

こう書くと重い話みたいですよね。

でも、主人公自身がユーモアのある人らしくて、暗く無い感じでした☆

看護婦の胸元見て、動けなくて残念!とか思ってたりとかww

まるで自分がこの男性になったかのような錯覚を起こしそうな感じでした。

私も動けなくて、水嶋ヒロくんが目の前にいたら残念!とか思うかも?

意思を伝えていくところは、

本当に、スゴイ!としか言いようが無かったです。

主人公は「ELLE」の編集長をしていて、華やかな生活をしてた人物なんですよ。

自分が同じように、いきなり体の自由が無くなってしまったら、

こんなふうに瞬きでしか意思が伝えられなかったら、

メチャメチャきついと思いました…。

私も喘息等で寝込んだり、出かけられない日は想像の世界に飛ぶけど…。

同じように本を出す気になるのかな?って思いました。

本人も周りも、すっごく根気がいる作業でした。

元奥さんと恋人とのシーンがあるんだけど、

これ、私が元奥さんだったら…マジせつなかったです。。。
(正直、自分なら、もー来ないぞ!って言いそうです!…でも来るかも。)

観終わった後も、いろいろ思って、ジンときてしまってました。


実は、幼馴染の男の子が、筋ジストロフィーって多分病気になっちゃって、

どんどん歩けなくなっちゃいました。

学年違いの男女ってこともあったし、幼稚園から小学校に上がる時期だったので、

だんだん遊ばなくなって行ってたんだけど、

私もアレルギー体質やら喘息持ちだったし、

自分だって、いつ、どうなるかなんてわからないよな…って、子供心に思いました。

追いかけっこしたりとかできたし、本当に楽しく遊んでいたので…。

中学生の頃だったか、

彼が養護学校のバスに車椅子で乗る時に、

お互い遠くからお辞儀をしたのが最後にみかけた姿で。

彼が私を覚えていてくれたことが嬉しかった。

今でもその情景は、くっきり覚えていて。

そのことを思い出しました。


「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」


ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア

内容:
死期が近いと知った二人の男が、見たことの無い海を目指してハチャメチャする話

コレは笑えました!

何かやっておきたいことがあったら、やっておきたいね~♪

いや、でもコリャやばいだろ!

コンセプトは「最高の人生の過ごし方」と似てるけど、

コレは、やっちゃう人がいそうで怖いっつーか!

でも、こんな上手くいくはずが無いとこが笑えるっていうか!


なんて言うか、イキな話でした☆

こういう話って大好き~!!!

そういえば、海外って、死ぬ前にやっておこうリスト概念でもあるんですかね?

「死ぬまでにしたい10のこと」って映画もあったし…


死ぬまでにしたい10のこと

今、長瀬くんが主演でリメイクしたんですよね!→ヘブンズ・ドア

多分関係性が男性二人じゃなくて、男と少女ってところが面白いんじゃないか?と。

こちらも楽しみです~!



「オールウェイズ」


オールウェイズ

内容:
山火事消火をするパイロットがやり残したことは…

ん~、ホントは簡単に一言で書けちゃうけど、書かないでおきます☆

スティーヴン・スピルバーグが監督した昔の話なんで、

私の好きな温かいラブ・ファンタジーになってました♪

愛する人を遺して逝く気持ちってどうなんだろう?

私は常々、自分がもしも先に死んじゃったら、

パパには、イイ人がいたら再婚するように言ってるんだけどね。

何か、独りで過ごすのが楽しそうに見える人なんで、余計なお世話かな?

何か、自分が死んじゃって、周りが悲しんでるのって嫌です。

申し訳無い気分になりそうです☆

あ~、でも自分が死んじゃっても、周りは全くへっちゃら!っていうのも淋しいかもな。

いっしょに過ごして楽しかったことでも時々思い出してくれる程度がイイです♪


とりあえず、どの作品も、

生きてるうちに、できること、やれることは、やっておこう!

そう思わされる週末に観た映画たちでした☆



…なのに、やったことはケンカで床に寝てるって一体?!

ある意味、雑魚寝をやってみたくなったけど…

ま~、思うようには行かないッスよねwww





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月23日 14時25分59秒
コメント(18) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

妖犬 New! Mommy-usagiさん

カレンダー

コメント新着

 千菊丸2151@ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.