3103160 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りらっくママの日々

りらっくママの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年06月23日
XML
カテゴリ:mama生活
さて、今日は、来月のセッションで、またギター弾きたくて、

買って来た初心者エレキギターの本にある「じょいふる」を弾いてみようかと、

ずーっと楽譜と昨夜からにらめっこ!

ギター練習

結局、何か音が違うような気がしたり、

弾き方がわからなかったりして、

とうとう今日は、

you tubeで小学生が弾いてるのをお手本にして解読した!ww

いやぁ~、小学生の僕、素晴らしい!

とってもわかりやすかった♪

ありがとう!

とか思ったー☆

それをドラマの最終回観ながら練習してたよw


「もう一度君にプロポーズ(最終回)」簡単なネタバレ内容と感想

養父の葬儀を終え、養父の死を淋しく思う竹之内だが、

実母が自分を育てられなかった理由と侘びを聞き、

わだかまりが溶け、自分が幸せだったことを告げる。

和久井の弟は彼女ときっぱり別れた。(コレ必要なエピソードだった?)

和久井は自分の日記を読み返し、

竹之内と一緒にいた時間の自分は幸せだったことを感じ、

日記の記憶をたどるために訪れた、結婚式を挙げた教会で、

竹之内にそのことを伝える。

竹之内は、そんな和久井を好きだと言い、

これからも一緒にいて欲しいとプロポーズ。

和久井がそれを受け入れ、6年後、

二人には子供が産まれ幸せそうな家族の姿があるのだった。

(おしまい)


…みたいな?

ようやく、面白く感じなかった理由がわかった。。。

妻的に、、、

夫がもう一度妻をときめかせてくれる話だと思ってた~☆
まったくキュン死するようなエピソードも言葉も無かった~!
竹之内が、もっとキュンキュンさせてくれて、
自分も妻(和久井)と同調して、
沢山キュンとできるドラマかと期待してたのに、


つまんないーーーーーーっ!!!


ありゃダメだ~~

私が妻だったら、さよ~なら~竹之内~~


だって、業務的だったり、竹之内の養父が亡くなったことへの同情とか、

日記見て自分が幸せそうだったから~みたいな、

なんか理屈っぽい、お見合いの相手選んだ理由みたいなんだもん☆

そうじゃ無いのよ~~

もう一回、夫に恋させて欲しかったのよ~~

せっかくカッコイイ竹之内が相手なのに、

「あ、私、この人好きだ!」

って、竹之内さんに、男を感じさせる何かが欲しかったわ☆

ドキドキするような感じとか、

何だろう?今、流行のワイルドさ?

安定いらないーーーー!

和久井をキュンとさせるような何かが欲しかったのよ~!

もっと和久井がヤキモチ焼くようなエピソードできたでしょ~倉科さん使って!

弟がヤキモチ焼いてどうすんのよ~☆

いらないだろ、弟~!

オマエが彼女と別れようがどうでもいい~!!!

あ~、なんだろう、、、最後までガックシ。。。

妻目線で見てて、ちっとも夫にときめかないなんて、つまんない~~☆

もう一度妻にも、夫に恋させろー!


と、ラストまで思ってた私でしたw

ときめき欲しかったな~~

「流れ星」の竹之内さんには、かなりキュンと来ただけに、、

今回のは、う~~~ん。。。。


NHK火曜10時の「はつ恋」に期待しよう~☆www

やっぱり男は結婚しちゃうと、ドキドキさせてくれなくなるものなの~~?

だからアイドルは結婚しちゃいけないのかしら~?

と、「パパドル!」みたいなこと思ったw


夫婦の恋愛ドラマなのかと思ってたのにな~~

韓国ドラマのが作り方、こういうの上手だよね~☆

日本の夫婦に恋愛って、いらないのかしら~~

現実はそうでもドラマくらいは入れようよ~~

ガックリ~~




今夜は「三毛猫ホームズ」が最終回だっけ?

結局、録画見るの追いつかなかった~☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月23日 18時49分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[mama生活] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

妖犬 New! Mommy-usagiさん

カレンダー

コメント新着

 千菊丸2151@ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.