3102242 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りらっくママの日々

りらっくママの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年04月24日
XML
カテゴリ:ドラマ
今期、月曜、火曜、水曜と捜査モノ?が続いて、

結構頭がこんがらがることがある。。

この前、火曜日の佐藤健くんと渡部篤郎さんの「ビター・ブラッド」で、

デビさんの息子が誘拐されていた話だったんだけど、

あれ?デビさんって警察関係者じゃなかったっけ?

って思っていたら、

「ホワイト・ラボ」って月曜のドラマの中で刑事の役だった。。

そして、この「ホワイト・ラボ」で、

谷原章介さんが科捜研でありながら、どうやら元公安で、

主人公(北村一輝)と、失踪した女性(矢田亜希子)の、

何かを探ってる役だったりするんだけど、

谷原さんは「SMOKING GUN」にもご出演されていて、警察の役~

主人公(香取信吾)が恋人(倉科カナ)を殺したと疑ってるんだけど、

矢田さんも倉科さんも科捜研とかに所属してたっぽくて、

谷原さん主人公のこと調べてて、

あれ?どっちがどうだったっけ???みたいな☆

えーっと、ミッチー王子が何かに出ていたはずだけど、

刑事だっけ?爆発犯だっけ?どのドラマに出てたっけ?

みたいな気持ちにさせられてます。。。


ちなみに、オダジョーは今期、

「極悪がんぼ(警察)」「アリスの棘(記者)」「リバースエッジ(探偵)」でご出演☆

こっちは全部設定的に違うけど、

こんがらがるなぁ~ww


「なるようになるさ2(初回)」簡単なネタバレ内容と感想

舘ひろしと浅野温子夫婦は、息子3人が独立し、自宅をカフェレストランにした。

主婦従業員:紺野まひるは、DVだった夫と元さやに納まり、

息子と3人で過ごし、近場から通うようになり、

傷害事件が原因で不仲な家を出て、住み込みで働いていた志田未来は、

京都の大学に合格し、京都へ。

引き篭もりだった安田は、イラストの才能が成功し店を出て就職。

住み込み従業員がいなくなったと思いきや、

浅野の姉:泉ピン子の客から預かった、

就活に失敗したプライドの高い御嬢さん、

事情があって浮浪者になったらしい老女、

小説家志望と言いながら派手な身なりで何もしてない安田の後輩、

と、3人のワケアリ従業員を再び住み込みで雇うことになり、

息子も妻との大ゲンカで戻ってきてしまい、

カフェレストランは再び大騒動が起きる予感。

って感じだったんだけど~

始まったわ~!
今度は若者だけじゃなく老人まで保護する施設状態?!!!

更生施設?養護施設?

もう現代の問題を一気に解決するかのようなシェアハウス状態w

ツッコミどころ満載で面白くてたまらないです!

相変わらずの説明セリフも素晴らしいけど、

無銭飲食のおばあちゃんの設定、何気に浮浪者に見えず、

そこは演技力とみんなの様子でカバー?みたいな☆

でもって、そのおばあちゃんが皆を叱る昔ながらの厳しさを持った人物にw

プライドの高い就活失敗した優等生の女の子、

そんなに早くやる気出しちゃった?!みたいな☆

そして、安田の連れてきた後輩、HeySayJumpの男の子なんだけど、

今時、金髪で、あの程度の恰好していたくらいであんなに驚く?!

今って老人のが寛容だったりしないか?って思ったりしたけど、

橋田先生の中では、未だに金髪の若者は理解しがたい生き物って世の中設定なんだね☆

私は赤でも、ピンクでも、青でも、もう驚きませんがw

ファッションだと思ってますがw

で、みんなが常識が無いだの、ホストでも雇われないだの、

金髪が似合わないだのってセリフがあるんだけど、

金髪、超似合ってましたから!
ホストで雇われないようなルックスじゃ無いですから!

めちゃめちゃ違和感を感じました☆w

まあ、そんなこんなで始まったので、

相変わらず、笑いまくってしまいましたw

特に、この金髪の後輩、小説書いて金髪。。。

モデルは水島ヒロ?!

等と言いたくなってしまったりだとかwww

いや~、ホント面白い♪

なぜ10時~なのだろう?激戦区だよ。。

確実に観たから9時~にして欲しかったなぁ~☆



「花咲舞が黙って無い」簡単なネタバレ内容と感想
結婚相談所が詐欺の疑いで、社長が2億持ってトンズラ。

融資をしていた支店は5千万を回収しなければならないが、

支店長は、全てを担当者になすりつけようとし、

この支店長が以前の上司だった上川隆也は自分の時と同じで、

エリートコースからはずされたため、怒り心頭。

問題のある支店を改善する臨店班の杏と上川は、支店長の不正を暴く。

だが、この支店長とまたしても本店の役員:生瀬が繋がっていて、

杏たちを目障りとしていた。

って感じで~~

あれ???この話、、、

半沢直樹の前半(大阪編)を一回で全部やっちゃったね!

みたいなw

辛口かもしれないけど、

他局で面白かった話をランク落とした話にしてやるのってどう~?

って、ちょっと思いました。。。

それなりに面白いけどさ、全体的な話の展開が全く同じじゃん☆

原作者同じだし、しょうが無いのかもしれないけど。。

う~ん、恋愛持ってくるしかないかね?

こんなに演出や話の持って行き方で面白さが違うのってスゴイな~と思わされました。


半沢直樹をやったTBSは日曜日に「ルーズベルトゲーム」控えてますが、

そっちのが多分ドラマチックで面白いような予想してます~~

けど、期待度は下げておかないとな~☆


今夜は小栗くんの「BORDER」VS「MOZU」、「続・最後から二番目の恋」だね♪


   久々にタイ料理~☆グリーンカレーとパッタイ♪
   パッタイとグリーンカレーと甘いカレー
   けど息子がグリーンカレー苦手なのでバーモントカレー甘口ですw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月24日 18時18分56秒
コメント(4) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

謎のアメリカ人 New! Mommy-usagiさん

カレンダー

コメント新着

 千菊丸2151@ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.