115350 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しよるん@花猫

しよるん@花猫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

@花猫

@花猫

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

@花猫@ Re[1]:ビャンビャン麺(04/18) 慎之介64さんへ きしめんよりもっと薄くて…
慎之介64@ Re:ビャンビャン麺(04/18) 食ったことないけれど、きし麺やだご汁み…
@花猫@ Re[1]:紙袋入のもやし2(04/14) 慎之介64さんへ もやしが呼吸できると傷み…

お気に入りブログ

衣笠丼 New! 慎之介64さん

お仕事順調? New! サカエさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

デカサザエ 晴れ太935さん

ひさびさのブログ ピンクラパンさん

フリーページ

2007.07.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
にゃ~お

びっくりするにゃ。いきなり。
ゴロゴロしか言わないと思ってたのに、みんなが忘れてたら大きな声で鳴いた(≧∇≦)ノ彡

詳細はピンクラパンさんとこで掲載。

 花猫(三毛猫)はないの?

4月にてんっ♪さんたちと行って以来のサカエさんち
次に行くときはベルギーワッフルの生地とプレート持参と決めていたんだけど、
前日夕方に行くことが確定、
そのあと、2時間程仕事、そのまま夏祭りの踊りの練習で帰ったら22時。
娘が車で行きたいと言うので道順を調べたり、なんだりしてたらもう夜中。
生地を練る元気もなく寝る私眠い..
早朝の出発で、ねぼすけな私は行くのがせいいっぱい。
「予約はいれないからね。」と予約したのは正解(≧∇≦)ノ彡
9時着は6時半出発じゃないと無理だにゃ。

まず、娘と息子のカットが終わった頃に予約のお客様。
この日はふたりが行きたいところがオアシス21にあったので、先にこちらへ。
ハードな行程が予測されるので、姫には「また来るからね。」といったんバイバイ。
姫の誕生日が近いので、
こどもたちについていった先で何かさがそうとしたんだけどね、
かわいいと思ったら激しく却下された。
最初は息子は別行動で、娘と買い物してたとき。ふんっ、自分用に買ったわい。
やっぱりかわいいじゃん?、と思って、
今度は娘が別行動で息子と再度同じ店に行った時に同意を求めたら、
やっぱり激しく却下された。

エリザベス かわいいよね?

ちょうどステージではダンスの発表(決戦会?)をやっていて、
それを見たりしてたら、ダリ展どころかあっというまに3時間(プラス往復時間)
帰り道でおやつを買うお店も見つけられず、
最初にお茶を買いによったコンビニでついでに買ったトッポ1箱だよ( ̄▽ ̄;)
土地勘がないうえに方向音痴なので、とりあえずその方向を目指すから
行きの道順にはあったデパートがないんだよ(≧∇≦)ノ彡
一番贈り物をしたい日に何もできなかったよ。
人生、そんなもんさ(サカエさん風)

自分のカットが終わって16時、ダリ展17時まで。
どうでもいいという娘に見せたかったのだけれど、そんな思いはどこへやら、
時間がないので自分だけ行く┌|≧∇≦|┘ヒャッ└|≧∇≦|┐ヒャッ┌|≧∇≦|┘ヒャッ

げっ、行列。30~40分待ちだと?17時までなのに?
最後尾の係員さんにきいたら、17時まで入場できて、17時半に閉館らしい。
う~~~ん と考え込んでいたら、別の係員さんが、
「ここはチケットを持っていない人だから、
 そのへんのコンビニで買ってくればすぐ入れますよ。」と教えてくれた♪
なんでみんなもそうしないんだろう、
割引券の都合?←印刷したのに家に忘れて行った私

走り出して、「そのへんのコンビニ」の場所も聞けばよかったと後悔、
まあ、わりとすんなり見つけられたんだけど。
ほかにもチケット購入券(なんか、機械でこれをだしてからレジで買う)を
持っている買っている人がふたりいて、
それだけじゃ悪いと思ってか、一緒に買う商品を物色中。
(確認したわけじゃないので思い込み)
いつもコンビニでコピーだけして帰る私は、迷わずチケットだけ購入、
再度美術館へ。

うぅ、他人の後頭部による芸術作品。ひと、ヒト、人
こどもたちをつれてこなくてよかった。

前列で見ていたカップルの彼が彼女にダブルイメージ作品解説中。
「え~っ?わかんない~。」
隙間から見てもわかる私に良く見せてくれ~

ダリ展は17時半までみせてくれても常設展は17時まで。
ちょうど3分前(たまたま)ですべりこみ。
心に残ったのはどっちも関係ない、
常設展をでたところにある怪獣がのっかってる大きな作品だった。
(名前、忘れた~)

娘が、名古屋にいくと帰りがいつも遅くなるとボヤいていたので
急いでお店へもどると、
なんだよ~ 姫のゲームにはまってて、長居だよww
(このゲームソフトを買うといって、本日、
 歩合制のこづかいのためにせっせと労働中)

帰る途中でイオン系のショッピングセンターがありまして。
ここにあるよとサカエさんに教えてもらったダイソーショップで目的の物獲得。
買い物かご2つ分のモール30数本購入。
1本を5つに切って両端の処理をせねばならん。(仕事)
160個分、簡単にできるといいんだけど。(ボランティアになりそうな予感)
モール 焼きそばじゃないよ

夕食を食べて行くとさらに遅くなるので、
車の中で食べられる物をと食品売り場へ。
このごろは西日本にも進出しているマックスバリュ。
ここで、もうひとつ果たさなければならないことが。

名古屋の人が口をそろえて知らないという、
セイカ食品 南国白熊アイス の確認
 これは豪華版

100円バージョンのやつをいつもトップバリュで買うので、
ここにもあるんじゃないかと。
ありましたよ、ピンクラパンさん。

こんなふうに、同じ系列なら同じものを売っているかと言うと、
ご当地ならではのものも。
味噌串カツ!99円だけど、肉が多い串カツだった。
kushi
ソースが違うだけと言われればそれまでだけど・・・
・・・!Σ( ̄□ ̄|||)買ってくれば良かった、味噌かつソース(T^T)ウック!
車で移動中の串物は危ないので、発車前に駐車場で1本ずつ食べたヨ。
予期せぬ急ブレーキで突き刺さるからね。

うちについたら23時近かった。
オアシス21への往復がこたえて、つっぷしたまま1時間程死んでたよ。

久々にアップしたと思ったら、すごいのきました
内臓ぐちゅぐちゅ。
でも、これね、かわいいキャラクターで内臓ぐちゅぐちゅ系の作品があるのよ。
げっ、と思うのは国民性の違いなのかしら?

初めてこれみたら、どんなやつかと思うよね、この元さん。(≧∇≦)ノ彡
みかけによってかよらずか、律儀で親切なヒト。
夜に携帯メールで質問したものの連絡がつかなかったので、
お返事はいいよとキャンセルしたのに、朝、わざわざ電話をかけてくれました。
デンワキライなのに。
私は運転中だったので、
宝くじに当たるより確率が低いこの貴重な電話で会話したのは娘、
元さんのシナリオは狂ったに違いない(≧∇≦)ノ彡
質問の件、その5分前くらいにサカエさんとこに電話をしたのに聞き忘れていて大助かり。
おかげでスムーズに到着することができた。
サカエさんとこの近辺は一方通行で囲まれていて、
田舎で自由に運転している私は目の前にある目的地に着けないのよ(≧∇≦)ノ彡

元さんの髪はそろそろ仕上げのころかな?
ピンクラパンさん、例の撮影はうまくいったかしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.08 14:26:30
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.