2305832 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

memo

memo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

mama-goose@ Re[1]:大きくなりました(08/18) 空夢zoneさんへ 今日、九州に向けて出発し…
mama-goose@ Re[1]:難航中(07/06) 茅ヶ崎 1991さんへ ご心配いただき、あり…
茅ヶ崎 1991@ Re:難航中(07/06) memoさんへ 以前コメントさせて頂きまし…
Mama-goose@ Re[1]:生まれました!(06/13) 空夢zoneさんへ ご心配おかけしました! 2…

カレンダー

2010年03月10日
XML
テーマ:鉄道雑談(1520)
カテゴリ:小さな旅
3月7日に、いすみ鉄道国吉駅に行った時のこと。

「あのう、すみません、きっぷってどこに売ってるんですか?」

ひとりのお母さんが小学生の男の子を連れて
待合室を覗き込みながら言いました。

「あ、ここねぇ、きっぷ売ってないんですよ」
「乗ってからでいいの、降りるとき払うの」

常連さんとショップの店員さんが
くちぐちに教えてあげています。

そういえば、普通の駅はきっぷを売ってます。
無人駅でも券売機があるところもあります。
きっぷがなくても駅に入れる、不思議な駅。


そういえば、きっぷもないのに
いつも駅にいるあの方たち。

030
 (C)mama-goose

2
 (C)mama-goose


022
 (C)mama-goose

023
 (C)mama-goose

024
 (C)mama-goose

115
 (C)mama-goose

普通の駅は自転車で来て
駅の近くに止めておくのに
ここでは自転車も一緒に鉄道の旅のお供です。

029
 (C)mama-goose

この駅は三度目の訪問なのですが
外に行きたくないぐらいに居心地がいいです。
(商店街のみなさん、すみません。お天気がいい日には出かけますので)
036
 (C)mama-goose
地元のみなさんの心づかいが感じられる場所。

032
 (C)mama-goose(2月28日撮影)


037
 (C)mama-goose
変わった飲み物も売ってます。(日工前にもあったかも)

118
 (C)mama-goose

普通の乗車券は売ってないけど
記念乗車券なら買えるお店があります。

039
 (C)mama-goose

お店を出ると、駅です。
038
 (C)mama-goose


二階は商工会議所、一階はお店。
でも列車が止まるから、やっぱり駅です。


にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月10日 00時44分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[小さな旅] カテゴリの最新記事


フリーページ

カテゴリ

プロフィール

mama-goose

mama-goose


© Rakuten Group, Inc.