2306690 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

memo

memo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

mama-goose@ Re[1]:大きくなりました(08/18) 空夢zoneさんへ 今日、九州に向けて出発し…
mama-goose@ Re[1]:難航中(07/06) 茅ヶ崎 1991さんへ ご心配いただき、あり…
茅ヶ崎 1991@ Re:難航中(07/06) memoさんへ 以前コメントさせて頂きまし…
Mama-goose@ Re[1]:生まれました!(06/13) 空夢zoneさんへ ご心配おかけしました! 2…

カレンダー

2011年06月23日
XML
カテゴリ:
朝、はるくの散歩に出た時。

家の隣に広がる畑の向こう側の家の前を通り過ぎる時
庭石の上に、家でしてしまった「とき」が座っているのを発見。

犬連れではどうしようもないので
駆け足でコースを回り、庭にはるくを置いて
迎えに行きました。

もしかして、このおうちの猫だったのかも?と
声をかけたのですが
既にお出かけのようで反応なし。
ここの猫だったとしても、まずは保護しておかないと。


3日間の外泊で、やはりあまり食べていない様子。
パウチのフードを2つ、一気に平らげました。

1
そして、昼前に獣医さんへ。


食べてなかった分、体重は減っていたけど
(保護時3kg、1週間後3.6kg、今日3,3kg)
炎症などは悪化していないし
感染症の恐れもなさそうなので
フロントラインでノミダニの駆除だけして
部屋をフリーにすることになりました。

夜、はるくの散歩に行った時に
畑の向こうのおうちから
ちょうどお嬢さんが庭に出てきたので
猫のことを聞いてみました。

すると、2,3日前に急に現れて
あまりに痩せているので一度餌をやったのだそうです。
とにかく、そのお宅の猫ではないとのことなので
やはり6月10日、捨てられたのでしょう。


ともあれ、「とき」はうちの猫として
ごはんも住まいも提供することにします。
前足の腫瘍は、時々つぶれて血の足跡がつくけど…

3 
1 
汚れたら、拭けばいいもんね。
洗濯ものが増えるのは大変だけど。

先輩たちと仲良くしてね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月23日 22時19分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


フリーページ

カテゴリ

プロフィール

mama-goose

mama-goose


© Rakuten Group, Inc.