5088758 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

虹色のパレット

虹色のパレット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.07.20
XML
カテゴリ:ミーハー日記
 
月下美人見に来て下さって有り難う御座いました。一見は百聞にしかず。大きい画像を沢山載せたからかな、なんだか家の老兵がへーへー言ってるんです。関係有るんだったら、画像後で少し小さくしておこうかなー。と言ったら、娘は、そのためじゃないよと言ったのでそのままにしておきます。

昨日は純白。今日は真紅。なんだかミーハーの頭の中みたいにおめでたいです。今日の我が家のアマリリスのA子です。キーシンに捧げようかな。紅白は日本ではラッキーな色の組み合わだと言うことをキーシンは知っているはずです。そんなことは覚えていないかな。まあ、いいや。


うちの娘は、夏になるとバレエのサマー・キャンプに毎年行っていました。うちの娘だけじゃなく、1月頃からサマーキャンプのオーディションが始まり、バレエ友達は皆それぞれ今年の夏は何処に行くかの話題で持ちきりになります。夏が終ったと思ったら、一月もう夏の心配です。1年が短く感じる事!!

いろいろ行っていますがその中で気で入ったのは、CPYB (Central Pennsylvania Youth Ballet) と言うバレエ学校です。田舎町のなやから始まった学校ですが、多くの優秀なバレーダンサーを輩出しています。普通何処もオーディションがあるんですが、そこはありません。、履歴と写真だけの審査です。うまい人を入れる審査ではなく、これはちょっとと言う人をチェックするだけのゆるい基準です。また、クラス分けもユニークで、普通この位のレベルはこのクラスと言う分け方ですが、ここは、その子に今どんなトレーニングが必要かと言う分け方なんです。だから、クラス数も多く、また、クラス内の年齢にもばらつきがあります。そう言う意味から言ったら、素人には分からない結構複雑な分け方です。うちの子がこの子と一緒?!!と不満に思う親もいるようですが、それは絶対に受け付けないと言っていました。

ミーハー日記に何でこれが関係あるかって? それが凄く関係あるんですよ。まあいいじゃあないですか、たまには違う畑を覗いてみても。別に急ぐ旅でもありませんよ。

それで、夏以外でも、連休、週末とか利用してCPYBに行くことがあるんです。片道200マイル、三時間半から四時間のドライブです。たった3~4日でも行きたいと言うのです。連れて行く方は帰ってくるから、往復400マイルですよ。とは言ってもそんなの年に何回もありませんから。毎日、往復200マイルを3年間、NYのバレエスクールに通っていた親子もいるんですから。私のしてる事なんて可愛いもんですよ。

それで、その年、四月頃、そうだハイスクールの休みを利用して、自分が行ってるバレースクールは内緒で休んで、一週間CPYBに行ったのでした。

始め「えー、行くの~??」いかにも面倒くさそうな返事をする母でありました。「おっ!!!。ちょっと待って。」ごそごそ何か調べていた母は、声色も晴れ晴れと叫びました「いいよ。絶対行くね!!」「行くって言ってるでしょ。前から!」と娘。

なんと、2003年4月21日フィラデルフィアのキメル・センターでキーシンのリサイタルがあるのでした。それが娘をCPYBに送って行く日と同じなのです。フィラデルフィアは途中ではありませんが、ちょっと遠回りをすれば途中になります。行ったことも無いのに、せっかくそっち方面に行ってるんなら、帰り途中ちょっと寄ってくるよ。いかにもミーハーらしい発想で、早速チッケトをオーダーしました。今のコンサートホールなら音響効果はいいから、遠いところでも構わないと、何時も一番安い席です。ここでは、コンダクターサークルと言うのが一番安い席でした。娘が座席表をプリントアウトしてくれました。なんだか、舞台の後ろの方で、演奏家には近い、私にはいい席に見えるんだけど・・・。ああ、もし、オーケストラならコンダクターが正面に見えるんだな・・。ここで20ドルです。
やっぱりキーシンの顔が見える所が良いな。ピアノなら、顔じゃなくて指が見える所がいい席なのに・・・。ミーハーには指より顔!此の辺かな、あの辺の方がいいのかな、デレデレわくわくしながら座席選びです。幾つかの候補を上げておきましたが、目星を付けた所が取れました。全く行ったことの無いホールですから、勘です。お兄さんが聞きました。「券は、お送りしますか?それともこちらでボックスオフィスにお預かりして置きましょうか?」こちらの郵便事情は悪いのです。無くならないかなー。一瞬いろいろミーハーの頭の中を駈け巡りましたが・・・。「すぐ、送って下さい。」と答えていました。自分の手に持っていないと安心できません。これは後で、重要なポイントになるのでしたが、その時は分かりません。プログラムはこの前聞いたCDと同じです。

いよいよ、そん日の朝です。チケット持ったかな! 
娘は忘れても良いけどチケットだけは!!!。11時ごろ家を出ました。

そろそろ、夕食の仕度か・・。あーあ、ちょうど乗って来た所なのに! 残念だなー。

その前にちょっと鳥を・・・。と言って写真を撮りに行くのでありました。
おお、こんなに大きくなっている。気持ち良さそうに寝ていますね。一瞬前は、黄色い大きな口開けていたのに、ころっと寝ちゃう所なんかいとおかしです。寝る子は育つと言いますから・・・。もう巣が小さく見えますね。親鳥がすぐに戻ってきました。興奮させないうちに退散。

            hina7 

ど、何処かで見た顔!! ショッピングに行ったら、車のフロントグラスにつかまって、風に飛ばされそうになっても、しつこくつかまって、ついに家までついて来たんですこやつ!!道路に追放しましたが・・・。 

   batta1






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.30 03:39:18
コメント(10) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

フリーページ

お気に入りブログ

25度まで気温が下が… New! たかのえいさくさん

牛乳の裏事情 New! 為谷 邦男さん

県南のお客様へ あ… New! masatosdjさん

烏賊が無い・・・ New! 歩世亜さん

寄付登記作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

コメント新着

恵美子777@ Re:2308. 夕暮れの細い三日月とピンクの花束(06/09) 写真がとてもよく取れていますね。 素敵…
人間辛抱@ Re:1597. 青空とジェイド色の花 & 選挙 (06/23) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
エンスト新@ Re:2308. 夕暮れの細い三日月とピンクの花束(06/09) おはようございます 目が覚めるピンク色で…
歩世亜@ Re:2308. 夕暮れの細い三日月とピンクの花束(06/09) お早うございます。 月は命の象徴ですね。
カズ姫1@ Re[1]:2307. 豪華な蘭の花束が届いた(06/07) やすじ2004さんへ 此方はまだ過ごしやす…

© Rakuten Group, Inc.