308615 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

新人DEワーキングマザー

新人DEワーキングマザー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まりなっちょ

まりなっちょ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

お気に入りブログ

『cocoRococo』から… HikaLOUさん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
産後白書プロジェクト 産後白書プロジェクトさん
野田カオリの今日こ… noda caoriさん
日刊ははみち kanako.itoさん

コメント新着

emiri@ Re:逆子がなおったー!!!!!(07/11) 今日こたらの病院に電話したところ、断ら…
けいてぃ@ 境遇が似すぎててビックリしてます 偶然、ブログを発見し、とってもビックリ…
まりなっちょ@ Re:あけおめ(01/10) あーちゃんありがとう! 久しく会って…
あーちゃん@ あけおめ まりなっちょ、ごぶさたしてます。 愛に…
まりなっちょ@ Re:happy time!(05/14) HikaLOUさん hawaiiとひかるさん、似合い…

フリーページ

ニューストピックス

2008年06月01日
XML
カテゴリ:マドレボニータ
ぐわー。早くも昨日ブログを更新できませんでした!
シマコさん、すいましぇーん。
言い訳は、インタビューの後のこれです。
IMG_0301.jpg

ちくりんのお友達がぐわーと来てて、
一緒に遊んでたらいつの間にか・・・
(すごく楽しかったんですけどね)


ま、それは置いといて、
昨日は、マコさん宅にお邪魔して、マドレ勉強会でした。

昨日は、すんごい刺激的な話を聞きまくって、
頭が全然整理されてなかったので、
今日、ログ起こしをしながら、マドレについて考えてみました。

★気づいたこと
1:マドレは人を動かす”デザイン”がすごい!
2:ミッションマネジメントがちゃんと出来ている!
3:マドレが変えているのは、お客さん(産後のお母さん)だけではない!


1について:
「勉強しなさい!」と母親が子供に怒っても、
子供はなかなか勉強しなかったり、
余計気持ちを萎えされるっていうのは
よくある光景。
私も昔、「勉強しろ」と言われれば言われるほど、
やる気を無くした。

それと同じように、マドレにもマドレの掟があったり、
こうしてほしい、ああしてほしいっていうのは
コミュニティを運営している以上、絶対に出てくる。

でも、それをあえてストレートに表現するのではなく、
エピソードオブマンスのように、
頑張った誰かを褒めてあげることによって、
みんなが不思議と頑張っちゃうような仕組みを作っている。
(しかも、そのデザインがかわいい)

マコさんいわく、これをもっと蓄積して、
ゆくゆくは冊子にするそう。
学びを独り占めするのではなく、どんどんオープンにする。
ウェブ2.0もとい、マドレ2.0!
(もといの使い方ってあってる?)

マコさんはこのアイデアを、
SFCの授業のソーシャルビジネスプランニングから
ヒントを得たというから、それも驚き。

どんどんトライしていく姿勢。
アイデアをすぐ形にするまでのスピード。
ヤバい。

2について:
ミッションがあっても、よくぶれたり、
「あれ?何のためにこのプロジェクトやってんだっけ?」
ってことはよく陥る。
ビジネスでもしかり。
(内定者アルバイトをしているときは、そんなことをよく思った)

でも、目指すビジョンが明確で、
そこに一つ一つのプロジェクトがすごくきれいに
収まっている。(いい表現が思い浮かばないぃ)

プロジェクトのひとつひとつがぐっと効いて、
マドレの目指す方向にぐぐっと道ができるのが見える。
しかも、それが、マコさんだけでなく、
プロジェクトの一人一人のメンバーが自覚しているように見える。
これって、すごい難しいことだと思う。

なじぇー?(シマコさん風)


3について:
昨日のインタビューで、私が一番興奮したのは、
マドレが変えている人がお客さんだけでなく、
インストラクターの先生たちも変えているという事実。

新しい”産後セルフケアインストラクター”という職業の創ったことが、
ただの専業主婦だったお母さんを変えている。
それは、他から与えられる自信ではなく、
自分で勝ち取る自信。
マドレはただ、そのチャンスを提供しただけ。
そのストーリーがとても美しいと思った。

興奮のあまり、夜はせ(元ビッグイシューでインターン)に電話。
はせも、すごく驚いていた。
はせいわく、私の話を聞いて、
Teach For Americaという団体を思い出したそう。
(この団体は、アメリカの一流大学の学生を
貧困のあまり良い教育が受けられない地域に派遣し、
子供たちに良い教育を受けさせるというプログラムを実施している)

共通点は、マドレのインストラクターと、TFAの学生。
なんでかっていうと、TFAは、
子供たちをメインに変えていくことを目的としているが、
子供たちに教えることによって、学生自身もプラスに変化しているから。

すごい。
すごいなー。

人が自信をつけていく様って本当に美しいと思う。
産後のお母さんにしろ、インストラクターの先生にしろ。

そんな自力で頑張った先生たちが、クラスを開いて、
お母さんたちにまた新たな力を与えているということが
何よりも素敵だなと思いました。


そして、もやもやと出てきた疑問。

関わる人すべてが、フリーライダーになることなく、
当事者意識を持つのはなじぇ?(シマコさん風、かわいいので多用チュー!)

わたしゃ、昔、ダンスの創作者をしてたとき
これにとても苦労した。苦い苦い経験。
リーダーの目線に、他の人を持って行くのは至難の業。

なんでだろう?
マコさんのカリスマ性なのか?

知りたい・・

何かそれが仕組みに落とされているのか・・

知りたい・・・


4時間もインタビューさせてもらったのに、
また出て来た様々な疑問。

これからは、マコさんはもちろん、
インストラクターの先生たちにもいろいろお話を聞きたい。
どうぞ、こんな私ですが、
気持ち悪がらずによろしくお願いします。ペコリ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月01日 22時57分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[マドレボニータ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.