374305 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  自宅で最新心理療法を体験しよう!

  自宅で最新心理療法を体験しよう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ながちゃん6158

ながちゃん6158

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

2009.08.31
XML

口下手でもトップ営業マンになれる

こんにちは。

NLPロードの長岡高生です。


前回のブログでは、

「生き方」レベルで、信頼関係を築く方法を3つ紹介しました。

一つは、最大の危機を、最大のチャンスに生かすパターン

二つめは、禅や○○道というように、長い修行の結果として、

望ましい「生き方」を手に入れる方法です。

そして、第3の方法として、

NLPを活用して、「自己改造」していく方法です。


今回は、この第3の方法のやり方を紹介します。


その前に、

私達の記憶やクセ、信念などは、

全て過去の経験や親や先生、テレビなどの影響も含めて、

私達の「脳」の中に保存されているプログラムでる、

という点を理解してほしい、と思います。


たとえば、

「政治家は汚い!」と言って選挙に行かない人がいます。

そうかと思うと、

「政治家は素晴らしい!」と言って、選挙活動で応援している人もいます。


どちらが、客観的にみて、正しい、間違っている、ではないのです。


その人が、過去にどんな経験をして、どんな話を聞いたことによって、

そういうプログラムを「脳」に作っているのか、の違いなのです。


私達の「生き方」や「態度」「人生観」や「価値観」「信念」なども、

全て、生まれてから(胎児のときから)現在までの直接経験・間接経験も

含めて、全ての経験によって、

「脳」の中に、刻み込まれたプログラムなのです。


ですから、

あなたの「脳」の中のプログラムを自由に書き換えることができたら、

あなたの「生き方」や「態度」なども

自由に「改造」できる、という訳です。

そうは思いませんか。


この「脳」の中にプログラムを書き換える方法の一つが、

アファメーション(自己暗示)という方法です。


今回、このブログで紹介する第3の方法とは、

「アファメーション」のことです。


な~~んだ!

と思われた方もいるでしょうね。


私のコーチングのクライアントさんの中にも、

本やセミナーで学んで、

「アファメーション」をしたけど、

続かなかった、

効果が無かった(感じられなかった)

という方がけっこう多くおられました。


それで、

クライアントさんが、

「アファメーション」を使ってもらえて、

続けてもらえる、ような

「アファメーション」のやり方はないか、

工夫しました。


そして、今では、

殆どの方が、

「アファメーション」を続けることができ、

効果を得ることができる、

「アファメーション」のやり方を紹介します。


具体的な、やり方は、次回に紹介します。

長文をお読み頂き、ありがとうございます。


NLPロード 長岡高生

ご意見・お問い合わせ ⇒info@nlp-coach.jp






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.20 15:05:10
[ミッション=使命を探す] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

成功知能指数SIQコー… サイモン0545さん
Polarisハー… asa-yayoさん
★姫先生のだいありー★ gokusenさん
ラッキー☆ダイアリー Lucky☆ーmamaさん
新たなるステージへ … スーパーTAKE300さん

Comments

Hagrid@ アナライザーだった  TEST.JPサイトでタイプ分類テストの結果…
ながちゃん6158@ Re[1]:誉める、承認する、の効果・効用?(07/18) mayumi☆さん お久しぶりです。 そして、…
mayumi☆@ Re:誉める、承認する、の効果・効用?(07/18) ながちゃんお久しぶりです。 褒めること…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.