109742 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

型をこよなく重んじるも、嵌ることをめっぽう嫌がる作曲家の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ニッチな芸術

ニッチな芸術

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ニッチな芸術@ Re:多様式な街/岐阜(1)(01/13) コメントをいただき嬉しく思います。 おっ…
aki@ Re:多様式な街/岐阜(1)(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ニッチな芸術@ Re[1]:PCR検査(06/28) 背番号のないエース0829さんへ いただい…
ニッチな芸術@ Re[1]:ポンコツ日記(11)(10/13) 昔お世話になった人さんへ 今頃コメント…
昔お世話になった人@ Re:ポンコツ日記(11)(10/13) 上室性ですよ!延原先生~! お大事にして…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.07.15
XML
カテゴリ:テレビドラマ
旅先でしたが6月30日(日)21時から、
テレビ朝日系列のドラマ、
「ブラックジャック」を観ました。
裏番組にクラシック音楽館がありますが、
この日は各月最後の週で古典芸能でした。

そんなわけで偶然観ることができました。
しかもこの日1回だけの放送でした。
手塚治虫原作、高橋一生主演、
このドラマは本当に素晴らしかったです。

原作とその思いを紡ぐ森下佳子脚本、
そして俳優陣、中でも松本まりかさんが、
素晴らしい名演技で目を見張りました。
視聴率は10%だそうです。

全てが詰まらない現在、突出していました。
強いて言えば知っている人が担当した音楽、
存在感は薄くひけをとっていました。
よいドラマは音楽もよいのが通例です。

テレビ朝日はこの時間に高年齢層に向けて、
クラシック音楽館の視聴者を獲得する、
ドラマの制作に没頭していると思われます。


実際、クラシック音楽館は詰まらなくなり、
徐々に若年層向けに変わってきています。
詰まらない原因はファビオ・ルイージで、
イタリア人指揮者として、
日本のクラシックファンを魅了できる、
音楽の持ち主とは思えません。

楽団との相性、指揮の明快さはさておき、
音楽が真面目過ぎて詰まらないのです。
クラシックの基本である歌わせ方に徹し、
構築性が足りないのはイタリア的です。

メンデルスゾーンやブラームスのように、
楽譜を復元する作業は素晴らしいのですが、
レスピーギ以降は独創的な想像力が足りず、
音楽を説明するようなアプローチに、
この指揮者の限界を感じてしまいます。

レスピーギのローマ三部作は日本で有名で、
聴き飽きるくらい皆が知っています。
それを今更分かりやすく説いてもらっても、
”日本人はもっとわかっていますよ”としか、
言いようがありません。

ルイージ氏の演奏を聴くよりも、
原田慶太楼氏のような日本人指揮者が、
同じ曲を振ったほうが遙かに面白いです。
N響の方針が古いのかもしれません。

裾野を広げる営利目的の活動ではなく、
クラシックの芸術性を明確に説き、
より高度な共感を拡散するべきです。
それができるのはNHKしかありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.15 22:34:15
コメント(0) | コメントを書く
[テレビドラマ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X