168549 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

飲んで、食べて、飲んで、飲んで、飲んで、買って

飲んで、食べて、飲んで、飲んで、飲んで、買って

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kange

kange

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

カテゴリ

フリーページ

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/tefsqew/ 今日…
 うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/007zewq/…
 困ったさん@ あぁああぁぁあぁぁぁああ!!!!!!! 前 立 腺 攻め+亀 頭 攻めヤヴァすぎる…
 ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…
 KK@ 真面目人間涙目wwwww 昨日工 ロ カッコイイ系?の子ゲトったん…
2007/12/04
XML
カテゴリ:ワイン
これも浦和パルコで買ってきたもの。


クアトロ・レゼルヴァ [2005] モントグラス



カベルネソービニヨン、カルメネール、マルベック、メルローの4種から作られている。つまりボルドータイプということですね。

4種類の品種で作られているから、クアトロ(たぶん、そういう意味でしょう)、ネーミングのセンスもなかなかいいです。

注いだ感じは、イメージよりも、濃くはない。
ものすごーく、濃いチェリーといったところ。
モントグラス クアトロ

香りはいですよ。
チョコレートのような甘い果実と、樽の香りもやわらかめ。

口当たりがものすごくいいです。樽もしっかり効いているのですが、渋味ではなく、甘味の中に溶け込んでいる感じです。
べとべとしたジャムのような甘さではなく、ココアのような香ばしさのある甘さになっています。

高級なボルドーのような、何層にも重なる複雑さはないのですが、美味しいボルドーの味がします。

これが1,500円程度とは、ちょっと驚きですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/12/05 12:46:11 AM
コメント(0) | コメントを書く


楽天カード


© Rakuten Group, Inc.