1761617 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年08月06日
XML
テーマ:ドール(2168)



いろいろと限界を感じていたこともあり、
このたび、人形教室に通うことにしました。

場所としては、「Doll Space PYGMALION」の
ほうが断然近いんですが
(我が家から電車で、急行なら4つ先)、
人気があってなかなか入れないのと、月謝が高い
(実は時間単位で計算すると格安なのだが)のとで、
躊躇していたのだった。

そうこうしていたら、千駄ヶ谷にある
「音のメルヘン屋」で開催している
柴倉一二三球体関節人形教室」に空きが
出ているという情報をネットで偶然見つけた。

ピグマリオンより講習代は高めだけど、
(でも月4回だとほぼ同じ金額になる)
自分で月に何度通うか、前の月に自由に
決めることができるという。

月一回になるけど、今通っている
トンボ玉講習より月謝が安くなる計算。

これなら、いいかも♪



千駄ヶ谷……、けっこう遠い。
でも副都心線が動き始めたから、
渋谷から乗り換え1回、2つ先の駅。
案外簡単に行かれる気がしてきた。(笑)

調べてみると、自宅から一時間以内で着けそう。
募集が水曜日なので、ムスメが幼稚園に
行っているあいだに通うことができる。

そのためには、トンボ玉の講習を切り上げる
必要がある(さすがにふたつ同時に通うのは、
資金的にムリ雫)のだが、今の先生が来年の
早い時期に講師を辞めるというので、
まぁこれも潮時かと思い、前回ちゃんと
今期で辞めることを告げてきたのだった。

特殊光彩のグラスアイを作って販売しているので、
先生にグラスアイ製作の依頼もしたし、
今期の間に、グラスアイ製作のデモを
していただけることにもなり、
ちょっと(かなり?)楽しみだったりする。



それでもって。

見学に行ったんだけど、もう迷いまくりまして。
なかなかたどり着くことができず。

だいたい、徒歩5分の距離を1時間近くも
徘徊するって……、il||li _| ̄|○ il||li

自らの方向感覚を、疑いましたですよ。
(´・ω・`)

結局、方角反対へ歩いていた。
いつまでたっても到着するワケがない。

あぁ、もう暑い暑い暑いよーーー!!!
マジで死ぬかと思った……。



到着してみれば、なんのことはない。
ホントに近かった……。(o;ω;o)

やっぱり、この先生の作品、好みだなぁ。
特にボディの処理が美しい。

もともとが立体造形から入っているらしく、
人形というよりは、彫刻的な表現が
強く表れていて、存在感が違う。

表情が生き生きしている。

うん。もう決まり。
きちんと教えてもらおう。



過去に1体製作した経緯と、製作中のを
持って行って見てもらったところ、
教室では、1から作ることに決定。

ウッドフォルモとラドールプレミックスを
混ぜて作っている、と行ったところ、
プレミックスは 樹脂が混ぜられているので
人形作りに向かないことを指摘された。

うすうすは感じていたけれど…。
プレミックス、後から粘土を着けようとすると、
接着面がうまくつかず、修正時に削ったりすると、
断層状態で剥がれてくるんだよね。

こちらの教室では、ラドールのみを使用して
いるそうなので、ユザワヤでまた
買ってこなくては……。(^-^;)

造形面も、ずっとつまづいていた
ボディと関節部について指摘を受けました。

人間の関節の動きを、そのまま人形に
持ち込むことはできないので、
その辺もきちんと教えてもらいます。

9月から教室に通うことにして、
次回までに設計図を引くことになりました。

いままで作っていた人形の設計図もあるんだけど、
こうなったら、当初の目的を達成すべく、
初心に戻ります。

ムスメの人形、作るぞ!

早速、写真撮らなくちゃ。(笑)



見学後、渋谷まで歩いている途中、
どうせなら「マリアの心臓」にでも行こうと
思い立ち、携帯電話で検索。

おぉ、渋谷駅から近いじゃん。

でも、ここ入館料1,000円取られるのねん…。(^-^;)
エレベータで下りていったら、扉が開いたとたん、
四谷シモンの大きなドールがドドン!
2体もお出迎えしてくれて、内心ビビリました。(笑)

手狭な空間に、人形がゾロゾロと。
特集中なのか、主催者の好みなのか、
「恋月姫」が目立つところに3体。

あとはアンティークドールが3分の1。
200体展示と言っていたけど、そんなに
あったかなぁ……。

やっぱり、好みってのは様々。
ちょっとチガウんだよなぁ。

一番、興味を引かれたのは天野可淡の妖精。
蝶の羽の表現がすばらしかった。

余談だけれど、恋月姫の作品は、
初期ドールのほうが造形が好みだった。



せっかくだから、と青山まで戻って、
人形屋佐吉まで行ってみた。

青山のあんな立地の地下に、アンティークの
店がたくさん並んでいるとは思わなかった…。

しかも、無料の休憩所も。
なんかの折りに利用できそう。

店自体は小さくて、細々、
恋月姫の大きなビスクドールが展示されてました。

途中、外人少女がふたり、店に入ってきて、
「~~~スケアリー!」と言っていたので、
scary=コワイ、なんかヤダと思ったらしい。(笑)

まぁ、イヤかもね。(^-^;)
ワタシも、これまで興味がなかったから、
イヤだと思ってた。(笑)

今日は、柴倉一二三ドールからずっと、
人形見まくりだったので、お腹イッパイ(*´∀`*)、
モノを見過ぎて、頭痛がきました。

それにしても、疲れたぁ~。

でも、入道雲の空は高く澄んで、
心持ち、秋の気配を感じる一日でした♪



banner.png
↑ムスメはダンナさんの実家へ行っちゃった。↑
↑のんびり、一人の日中を楽しんでます。(笑)↑











日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪



人気blogランキング参加中♪


面白かったと思ったら、
励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、
ランキングに反映されて筆者が喜びます♪

banner.png








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月07日 10時45分17秒
コメント(6) | コメントを書く
[製作日記(球体関節人形など)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

yurai_uchida

yurai_uchida

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このブログは表(HTMLのテーブルタグ)を使用しています。
スマートフォンで閲覧すると正常に表示されません。
右上の「パソコン版で見る」ボタンをクリックしてご覧ください。

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

スイーツとお花♪ New! ∂ネコの手∂さん

個展のおしらせ☆ ひろろdecさん

*とーたんはじまる… よふぁんママさん
くすぶり日記 ほむら1103さん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん

購入履歴

【送料無料】SMART FIT ACTACT ワイドオープンペンケース【 送料無料 】リヒトラブ SMART FIT ACTACT ワイドオープンペンケース 筆箱 ワイド ペンケース ペン入れ 小物入れ かわいい 文具女子 小学生 女の子 中学生 高校生 便利 記念品 贈り物 プレゼント シンプル
Digi-Tatoo【全品P5倍★4/27 9:59迄】Digi-Tatoo MagicMate 極めて薄く キーボードカバー 保護カバー キースキン for Apple Magic Keyboard(テンキー付き, MQ052J/A A1843) 対応 日本語配列JIS 高い透明感 TPU材料 防水防塵カバー
【送料無料】アームレスト クランプ 固定 グリーンハウスアームレスト クランプ 固定 グリーンハウス【送料無料】
KING JIM デジタルメモ ポメラ DM250 DM200 フィルムKING JIM デジタルメモ ポメラ DM250 DM200 保護 フィルム ブルーライトカット 反射防止 保護フィルム 指紋防止 メール便送料無料
お車のドレスアップに、しっかりと貼れてキレイにはがせる、カッティングシートよりも機能性に優れたカーラッピング専用素材。屋外(外装)はもちろん内装へも。【 しっかり粘着 キレイにはがせる カーラッピングフィルム 】 ( 20cm × 30cm:2枚セット ) マットブラック 【 ステップ ドア バンパー などの ドレスアップ ・ 車 傷保護 に! フリーカット タイプの カーボン調シート 】【 カーラッピング 専門 ハッピークロイツ 】

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.