3390286 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

吾が徒然

吾が徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トンカツ1188

トンカツ1188

Calendar

Favorite Blog

フュリオサに会い… … New! 龍の森さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

20日の日記 New! harmonica.さん

障害者福祉事業所で… New! elsa.さん

Comments

kopanda06@ Re:愛知県知立市  知立神社(堂宇&花菖蒲)(06/01) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
5sayori@ Re:愛知県知立市  知立神社(堂宇&花菖蒲)(06/01) New! これからは花しょうぶが幅を利かしますね
龍の森@ Re:愛知県知立市  知立神社(堂宇&花菖蒲)(06/01) New! もしかして  奥さんのような? あやめ …
Photo USM@ Re:愛知県知立市  知立神社(堂宇&花菖蒲)(06/01) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木1〕を…
神風スズキ@ Re:愛知県知立市  知立神社(堂宇&花菖蒲)(06/01) New! Good evening.  真っ赤な太陽、微風の長…

Freepage List

Headline News

2024.05.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
おはようございます

日中温度が 30度超えも時折ありますね

自宅から 1時間半かからない距離の 神社

初めて参拝しました 火祭りですが 深夜12時過ぎ

から始まります 珍しい祭り アップいたします



火祭りのメイン会場になる場所 浅い川があります



記念写真を 撮って見えました 初めてですから
何の役目も 知りませんでした



火は点火してないですが 神社側から 走って来ました







松明に火を入れて 歩いて 神社方向に



鳥居が松明の明かりで 浮かび上がっていました



凄い数の松明 燃え上がってるようにみえました 赤々と



松明が神社に 到着して 儀式 その後神輿が 御旅所に
向かって 動き出しました 七つ神輿があり 一つづつ
うごくのです 走っています



凄く迫力がありました



川は浅いですから 足をすくわれる事はありません



大きな燈明が 動いて来ました



燈明の後ろに 日吉神社に祀られている 神様の提灯が来ました



川を一気にわたり この町の 威勢を感じました



神輿が続いて来ました 上下の揺さぶり 有りました



参加してる方の 足元 白足袋に ゾウリです



一つの神輿が 通過しますと 少しの間隔で 次の神様の
神輿が 来ます 日の祭りですね

左側の火は 過ぎ去った神輿の方が 迎えるのです



次の神輿が 来ました 凄く大きな声 で迎え 通過 でした



左側が神輿の行事が 終わった方の一部が
迎えていました



参加の方は 小学生 中学生も いました
神戸町全世帯が 参加してるみたいに 思いました



凄い迫力です 七つの神輿が 通過しますと深夜の 行事は
終わりです



最後の神輿が 通過 アナウンスで 終わりを告げていました



御旅所に収まっている 神輿です



お祭りが終わり 興奮収まらない方々 このように
円陣組んで 楽しんで見えました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.08 06:00:13
コメント(20) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.