【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

フリーページ

簡単 手抜き レシピ~☆


酢和え(煮て作るタイプ)


他人巻き(たにんまき)


牛味噌 煮込 煮物です


いちじくの生ハム巻き


ぜんまいの佃煮風


生たらこの生姜煮


超簡単風呂吹き大根


お漬物(万能ですよ~!)


簡単だし巻き卵


スモークサーモンのマリネ


超簡単揚げ茄子の煮ひたし


わかさぎ(又は稚鮎)のから揚げ


★今夜は手抜きで炊き込みおまんま★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★その2


★手抜き料理 ★その3


★手抜き料理 ★その4


★手抜き料理 ★その5


お煮しめ


押し寿司だって出来ちゃう


ぴりからこんにゃく ローカロリー


雛あられ・あれ?ひまあられ?


まんまる水餃子スープ仕立


切り干し大根の煮物(お袋の味横綱)


春には食べたい 蕗の煮物です。


ドリア(ライスグラタン)


バリそば(中華)


五色丼


菜の花の芥子酢味噌和え


市販のソースで簡単パスタ


とろろ汁


簡単ホワイトソース


手抜きカレーピラフ


風邪の予防に自家製生姜湯


キムチ鍋嫌いに食べさせよう!和風キムチ鍋


レバーとホウレン草の煮付け


簡単竜田揚げ


バナナ・ブレッド


素麺で冷やし中華を作りましょ!


着物の薦め


先ずは浴衣から始めましょう


浴衣の表情は帯次第


たまには本格的に(でも少々手を抜いて)クッキング~♬


全て | カテゴリ未分類 | ロンディのあれこれ | 超簡単手抜きレシピ | にゃんこの独り言 | 今日のメニュー | アンティークグラス | 昔は良かったなぁ・・ | アンティーク | 着物が好き! | ロンの独り言 | 最近 思う事 | キッチン用品 | あんまりだよね~! | わんにゃんに危険な食べ物・植物他 | お役立ち情報 | 趣味の器 食器 | 海外旅行 | 病気と上手く付き合おう | インディアンジュエリー&グッズ | 母からの贈り物 | わんだほ~! | 兄と妹 | なんてこった! | 今日は何の日・・ | 今日の一言 | ぶるどっぐ と言う名の不思議な犬 | ブルドッグより愛を込めて・・ | あ薦めの店 または 品 | 絵画が好き! | 絵画の好みも歳とともに変わる | 料理が好き! | 父からの贈り物 | 許せない! | 姉と妹 | 何だ こりゃあ~? | 男と女 | にゃんことブルとエトセトラ | 不思議な世界 | アンティークが好き | PC世代と携帯世代 | ガキ大将が行く | 男子厨房の薦め | お薦めの映画 | Jazzが好き!特にボーカルが・・♪ | 緊急 拡散 希望~! | トホホ・・・ | フィギュアスケート | エジプシャンマウ | やってらんない! | 気になったニュース | ヴァイオリン どっこいしょ! | ふざけるな! | マスゴミを許すな! | 政治が どうなってるのか? | 唄の力 | ありがとう! | 愛読書・お薦めの本 | 世界状況 | 大谷翔平
February 23, 2011
XML
カテゴリ:なんてこった!

【NZ地震】
援助隊に立ちはだかる"72時間の壁"
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110223/plc11022321000030-n1.htm

23日にニュージーランドに向かった国際緊急援助隊67人。
地震救助で国際的評価の高い日本の援助隊だけに活躍に注目が集まる。
援助隊は多数の日本人が生き埋めになった倒壊現場へ投入される見通し
だが隊員らの前には"72時間の壁"が立ちはだかる。

援助隊は2008年の四川大地震や09年のスマトラ島沖地震にも派遣され
技術力で国際的定評のあるハイパーレスキュー隊が中核を担う。
今回の派遣も「特にレスキューの派遣を」とのニュージーランド側の強い要請
で決まった。日本で投入を期待する声が高いのは富山外国語専門学校生らが
生き埋めとなった倒壊現場での活動に向け現地当局と調整に入った。
ただ活動が開始できるのは早くとも24日朝。
震災現場などで生存率が急激に低下するとされるのが被災後72時間と言われる
だけに早期の活動開始が望まれる。援助隊の一人は出発前
「救助には72時間の壁があるが不眠不休で救助に当たりたい」と語った。

【NZ地震】
「まだ望みある」 余震続き、徹夜の救出
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110223/asi11022322580011-n1.htm

救出時に右脚切断 がれきに挟まれた専門校生(19歳)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110223/dst11022321540023-n1.htm

-----------------------------
う~!残酷だけど命が助かった事を感謝しなければならないの?
19歳で・・そりゃ突然の交通事故で身障者になる人も居るけれど。
親としては辛い。私だったら・・とつい考えてしまう。

大震災の犠牲者6434人のおよそ1割に当たる約600人が室内家具の転倒に
よる圧死と推定された。
瓦が原因とか木造家屋の軸組が問題視されたけど圧倒的に多かったのは
家具の下敷きになった犠牲者だった。

義兄が最期に私に託した言葉「あの人(姉)を頼むね」

あの後 姉の家(築35年)を手直し。姉が家の中の何処に居ても
圧死等無い様に・・市の補助金も目一杯利用し姉の箪笥類は
一部屋に纏め 読書家なので本棚も総て纏めた。

今 姉の寝室には机と寝具だけ エアコンの真下には絶対に寝ない
様に厳重に言い含めた。(守って居るかな?)

飛行機恐怖症はクリアしたけれど虫恐怖症と人形恐怖症 地震恐怖症
は絶対にクリアー出来ない私。

だから此のビルの建築時にも地盤を再調査。 
当初の予想より砂が多かったので基礎の杭打ちは倍に。
建築費は当然跳ね上がったが基礎だけは後から直せない。
「よそのビルが倒壊しても私のビルは残っている事」其れが建築会社
に注文した第一の要望。
第二の要望は絶対に怪我人や死者を出さずに完成して欲しい・と

追加は ワンルームの耐震壁を一戸おきにして貰い 後で
二戸を一戸に改造出来る様に依頼。未だ改造して居ないので其の分
地震に対してより強い構造になっている。

我々は10階に居住の為 地震が来ると一番揺れる。

揺れて地震のエネルギーを吸収するのだ。阪神でドンッとあの地震が
起きた時・私は丁度パジャマに着替えた時間
当時120センチの海水魚の水槽があり水槽内の水がピッチング&ローリング!
タオルケット3枚で水槽の裾を覆った
即TVで震源地を知り地震の規模・あの惨状を見て身体が震えた

何故なの?ナゼ助けられないの?ジリジリと気持ちばかり焦るのを我慢
しながら祈り続けた

JFケネディの暗殺時とアノ阪神淡路大震災の時の画像は共にショック
だった。シアトルから電話が入った。「大丈夫なの?!」ドットからの
安否確認だった。 
「ケーブルテレビでナゴヤって何度も言うから!無事なのねッ?」
日本語は判らない彼女 新幹線が東京ー名古屋間だけ折り返し運転の
アナウンスを繰り返すニュースを見て慌てたらしい。

「電話回線はパンクすると思うから米国の友人達に伝えて!
私は無事と!」「余震は来たのッ?」「来たよ でも大丈夫・・」
其の後3分で電話は不通になった。

神戸に住む友人と3日後に連絡が取れた。神戸ー岐阜ー名古屋と
言う点点を繋いで彼女が無事だった事を知り安堵した。
彼女の夫は落ちた屋根の上を歩いて釘を踏み怪我をしてはいたが。

夫の友人は高速道路がグニャリと曲がって落ちた一番先の傍に。
地震の2年前に鉄筋コンクリートの3階建にしていたので中は家具が
飛び散ったけれど家族全員無事。
エアコンの真下にベッドを置いて居て頭に怪我をした人多数。

地震グッズが販売されているがツッパリ棒の類は余り効果が無い。
第一波で棒は簡単に外れる。ツッパリ棒を使用して居る方は
倒れたら困る大型家電の下に(床に)挿むグッズを追加して
欲しい。また 今売り出されている進化した物で身を
守って欲しい。無印良品や東急ハンズにもある。
隙間を測ってから確実な寸法の品を揃えて欲しい。

    防災グッズ 東急ハンズ8千円台  

人間の身体の水分は個人差があるが若い人は70% 老人でも
60%は水分だから飲料水の確保だけは忘れぬ様に

玄関ドアが開かなくなった時はどんな方法で脱出するか?も
平時のうちに決めて置いた方が良い
マンション等で一番困るのがトイレだと思う・簡易式トイレを何時も
使えるように用意して欲しい
是は長距離ドライブ時にも使えるので是非各家庭に一箱お薦めしたい

地震は何時来るか未だ解明されて居ない・だからイザと言う時に備え
携帯の充電可能なグッズも!

最低限の3日分の食料(食料は3日分で充分凌げる)
処方薬を貰って居る人は必ず2週間分の備蓄を。
2週間有れば・新たに貰える。

エレベーターは通常 地震発生後のS波で停止。弊社のエレベーターは
第一波(P波)で地震発生前に最寄りの階に停止する最新式に一昨年
替えた。三菱はエレベーターでは世界的に有名で信頼度も高い。
大事な事は毎月 キチンと点検を確実な業者に行って貰う事。

地震が起きる前にエジプトが倒閣・リビアに飛び火・中国 インドにも・・
地球の中のマグマが「人間の傲慢さ」に怒りを爆発させている様に
思えて仕方が無いのは私だけなの?


中国、27日にも集会予定 作戦名は「両会」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110223/chn11022320030003-n1.htm

インドで数万人が抗議デモ 食料高騰と汚職に不満
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110223/asi11022322440010-n1.htm


菅首相、空回り 動揺、狼狽、そしてまくしたて
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110223/plc11022323250035-n1.htm

首相の性格は
弱みを突かれたり怯えを感じたりすると極端に攻撃的になる
(政府高官)ともいわれるが討論での首相の好戦的な口調は正に
政権運営で窮地に立たされていることを象徴していた。

 苦手としている外交・安全保障問題ではイライラするどころか
思わずボロが出かけた。「いまの駐ロシア大使はだれか?」
谷垣氏が初歩的な質問をすると首相は狼狽した表情をみせ後ろに座る
民主党議員にアレコレと助言を求める様な仕種さを見せた。
その後 質問をはぐらかす様に延々と日露関係の歴史を語りだし
「粘り強く取り組んでいきたい」と強調。
駐露大使の名前を知っていたのかどうか。不自然な慌て振りが首相と
しての限界を示しているようにみえた一幕だった。(岡田浩明)

       話は変わって・・・

ニュージーランドの地震情報が流れる中 党首討論は?
下のサイトで空缶が妙な答弁をしている。
コンナ酷い総理も珍しい。中国からのパンダなんて要らない!
彼を檻に入れて動物園に展示すれば良いだけ。レンタル料は月額10万
パンダの毎月のレンタル料月額8千万に比べりゃ物凄いエコじゃん!

【党首討論詳報】
(1)首相、小沢氏の処分に「党としてのけじめはできた」(23日午後)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110223/plc11022317020020-n1.htm

(2)谷垣氏「菅さんのリーダーシップ、ペケが付いている」(23日午後)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110223/plc11022318400025-n1.htm

地震が天災なら 今の国会・政局は人災そのものでは無いのか?

天災の地震は予防する事が不可能で防災意識を高めるしか無いが
人災の混迷政局は国民みなが立ち上がれば根元から変える事が可能

    ねぇ そう思いませんか?みなさま・・・

         んだ んだ・・だっだっだ! バウ!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 24, 2011 03:36:37 AM
コメント(2) | コメントを書く
[なんてこった!] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

新紙幣って? 2024… アップラウンジさん

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

【LIVE】小池都知事… 三代目翔盟さん

経済対策、多面的に… shanghaitomoさん

ENJOY☆BOOM●~* MIAUNさん

コメント新着

 方向音痴4445@ Re[1]:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 十五屋お照さんへ 今 速報で「陸自の不…
 十五屋お照@ Re:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 大江氏は 自衛隊を 受けて落ちたことを…
 国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:追い詰められるプー〇ン(04/26) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
 三角四角@ 【 反日コメンテーターは必要! 】 日本が大好きで、しかし、国民が大嫌いな…
 アキタイ@ Re[2]:美術品 偽物に御注意下さい(11/21) 方向音痴4445さんへ 返信頂き有難う御座い…

プロフィール

方向音痴4445

方向音痴4445


© Rakuten Group, Inc.