【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ポップカルチャー規制を批判的に語る&業界関連情報のページ

ポップカルチャー規制を批判的に語る&業界関連情報のページ

フリーページ

2012年08月31日
XML
カテゴリ:その他の行政の話
ACTA自体は問題なくても

ACTAの内容に、法廷賠償金の導入を求められる規定もあるし
実質、これをTPPでの知的財産分野の法廷賠償導入への根拠にする。
という可能性は限りなく高い。


そして、ACTAには著作権罰則の非親告罪化導入の選択が記載されている。
これをTPPでの導入根拠にする可能性は高い。

共に危険。

ACTAでは今後の法改正の必要はなくとも
ACTAとTPPを勘案すれば、法改正の必要性がやはり必要などと
玄葉大臣や外務省の連中は、改めて言い訳を言い直す恐れが高い。



この部分については、来週中に改めて外務省に電話で問い合わせるつもり。

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月01日 01時06分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他の行政の話] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ニョシ

ニョシ

お気に入りブログ

本日のアクセス数が1… New! 藻緯羅さん

【高校野球三重大会… New! 諸Qさん

本日音楽教室部門オ… New! 藤田浩司さん

学歴詐称の疑いで小… New! 三代目翔盟さん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:有害情報って、どういう有害情報を指してるんだろうか?(06/14) stree overlord exceed viagra and cialis…
 http://buycialisky.com/@ Re:実質的な、山田太郎議員の見かただと・・・・。(06/26) cialis for daily use versus viagraciali…
 http://buycialisky.com/@ Re:継続審議は何回も続けられるもの なのだろうか?(01/16) cialis and mgreview cialis vs viagracia…
 http://viagraiy.com/@ Re:有害情報って、どういう有害情報を指してるんだろうか?(06/14) picture of viagra headquarters <a h…

© Rakuten Group, Inc.