562736 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マンハッタンで考えてみた

マンハッタンで考えてみた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

natural life in NYの田舎@ あけましておめでとうございます! すてきなコメントありがとうございます。 …
goodgest2@ 明けましておめでとうございます!! こちらのブログが更新されていたので真っ…
舎路人@ Re:明けましておめでとうございます。(12/31) おめでとうございます。日本にいたんです…
さんちゃん0707@ Re:良いお年を!(12/31) 年越しそばは食べましたか? いつも素敵…
ひまわり娘!@ いわをくんへ こんにちは。連絡ありがとう。 NYに戻っ…

Freepage List

2007.03.17
XML
3月17日はSt.Parick's Day

寒い冬を迎えるたびに「雪の中、St.Patrick's Dayにパレードした年もあったのよ・・」と伝説的に語られていたのですが、今年は雪の残る中のパレードでした。パレード時間は晴れていて暖かくて良かったスマイル

 1762年から始まったNYのパレードの規模は世界1・・らしい。只管、人・マーチングバンド・人・・という素朴なパレードです。緑の帽子、シャムロッククラブの首飾りやペインティング、緑のズボン・・など緑尽くしの中、キルト姿はとても目立ちしました。あのバグパイプの音を聞くたびに『キャンディ・キャンディ』を思い出します。確かにカエルがブーコゲーコ鳴いているようです雫

 この日は制服姿の凛々しい若者も多くて・・ウットリハート(手書き)。FDNYの人たちはわかったけど、深緑色の制服はどこかしら・・。私にとっては、目の保養日でもあります・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.19 01:33:40
コメント(6) | コメントを書く
[わくわくNYイベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:St. Patrick's Day '07(03/17)   ゆーろ★ さん
街中が緑色になるこの日。
NYへ行くまでは知りもしなかった世界でした。
アイリッシュ・パブのこともこれを機に知ったようなものでしたし。
後に欧州へ行った際、同じ職場にアイルランド出身
の方がたまたま居て、この話題が役立ちました。 (2007.03.19 01:29:29)

St. Patrick's Day '07    tenne238 さん
今日はきっとお祭り騒ぎだったことでしょう。
移民の数は欧米系ではアイルランド系では
一番多いのでは??
うちも妹の婚約者が生粋のアイルランド人の
ため、我が家でもちょっとしたシャムロック旋風が
巻き起こってます。(笑) (2007.03.19 08:09:19)

ゆーろ★さんへ   ひまわり娘! さん
ありがとうございます。
本当に街中が緑になる日ですね。この日にしか着ないような服を着て歩いている姿が印象的です。
いろんな文化のある街だからこそ、知ることも多いですね。 (2007.03.20 11:47:42)

tenne238さんへ   ひまわり娘! さん
ありがとうございます。
妹さん、おめでとうございます。
私はパレードくらいしかわからないのですが、いろいろ食べ物なども決まりがあるのかな。ぜひぜひ親戚一堂で会するときは教えてくださいね。 (2007.03.20 11:48:55)

Re:St. Patrick's Day '07(03/17)   ロングアイランダー さん
雪がやんでよかったですね。マンハッタンはあんまり積もらなかったのですか。それともパレードのために除雪頑張ったのかしら。 (2007.03.21 00:12:01)

ロングアイランダーさんへ   ひまわり娘! さん
ありがとうございます。
本当に止んで良かったですよねぇ・・。雪の中のパレードは辛いですから。。マンハッタンもこの雪は結構積もり、まだ道路わきには残っています。春が待ち遠しいです。 (2007.03.21 19:41:33)


© Rakuten Group, Inc.