272408 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

odanet

odanet

ニューストピックス

お気に入りブログ

頭の散歩 心の休日 まやどこさん
86netの南麓日記 86netさん
カミナリ@静岡のブ… カミナリ@静岡さん
ちゅんちゅんの蜜蜂… ちゅんちゅん@静岡さん

日記/記事の投稿

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:ダニだに(06/21) cialis brandviagra cialis bestellencial…
 http://buycialisky.com/@ Re:結婚式の後(05/25) cheapest cialis professionalcialis shel…
 http://viagravonline.com/@ Re:ダニだに(06/21) best canadian pharmacy to order viagra…
 http://viagravipsale.com/@ Re:結婚式の後(05/25) what if a normal person takes viagra &…
 http://buycialisonla.com/@ Re:価値と評価(11/05) cialis 20 mg 2 comprimidoscialis en via…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カレンダー

2008/10/25
XML
テーマ:蜂飼い日記(245)
カテゴリ:日本蜜蜂
 12日採蜜した強勢群は、15日に逃避行動を起こしたもののその後落ち着いている風があったので、18日夕方にはハチマイッターを外した。19-20日と旅留守だったが帰宅してみると無事だったので、23日夕方から今日まで1升給餌をした。夕方帰宅すると、脚に花粉をいっぱいつけた働き蜂がかなり出入りしているので、あるいは女王蜂が産卵を開始したのではないだろうかと思われる。
 10月10日を過ぎたら、群の立ち直りと越冬を考えて採蜜をしないことにしていたが、今年は箱の数が多かったことと仕事が詰まっていて採蜜が押せ押せになっていたので、多少ギャンブルかとも思ったが試みてみた。その1群がどうやら逃亡の危機を乗り越えたらしいので、あとはうまく越冬させてやりたいものだ。直前まで給餌すると、著蜜が寒さで凍ることもあるとM師がいうので、花のあるうちに多少著蜜させ、花粉を運ばせて、冬に備えたいものだ。

 夕方、K氏が、仲間で頼んだ珪藻土炭火バーベキューコンロが来たと届けてくれた。
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/904/isolitebq22.html
 これは蜂仲間が集まったときK氏宅で使っていたモノをみて、何人かが購入を依頼したものだ。こんなものがあると早く使いたくなるが、明日はキノコ狩りで山には入る約束だから、使用はもう少し先になりそうだ。またK氏は自作の横巣箱も持ってきてくれたので、こんど作るときの参考になる。焚き火小屋ももう少し整理して冬を越したいし、やっとニンニクの芽が出てきた畑にも手をいれたい。
 秋はやりたいことはいっぱい。けれども、身は一つ。時間もパラレルに流れていない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/10/25 08:47:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本蜜蜂] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.